ワイト島に行ってみたいというお客様と一緒にフェリーに乗ってきました。
ポーツマスの沖にあるワイト島。
アクセスはそれほど難しくありません。
ウォータールー駅からポーツマスハーバーまで直行の列車があって、時間は1時間半程度。
駅を出なくてもいいのでとっても簡単。
最低でも30~60分前にはチェックインしろと公式サイトには書いてありますが、人だけならセキュリティーチェックも何もないので数分前でも乗れそうな感じ。
(ただし、それは自己責任で)
乗り場には列車の改札みたいなのがあって、チケットのコードをスキャンするだけ。
待ち時間が長いとお買い物する人が多くなるからかな?
そしてなぜかマッサージチェアが2脚置いてありました。
もちろん有料です。
写真を撮りたかったけれどいつも誰かが利用していたので撮ることができませんでした。
他にも有名なのはトマトとニンニク。
ひとつ3ポンド(600円くらい)
こんな感じ。他にも島で焙煎したコーヒー豆とか。
待ち時間があってもすぐに時間が経ってしまう(そんなわけはないです)
フェリーに乗ると30分かからずにワイト島のライドという町に到着。
私は泊まるホテルからの推薦もあったので、Vectis Cars(リンクします)でタクシーを予約しました。
リチャードさんという人が担当でとても良かったです。
話し方がとても柔らかくて、とても聞き取りやすい英語だったから、英語が苦手でも大丈夫っぽい。
ライドから近い観光地といえばヴィクトリア女王に所縁があるオズボーンハウスかな。
ワイト島そのものの雰囲気はリゾート地って感じでのんびり鄙びたいいところです。
私はお客様と一泊だけしてロンドンに戻りますが、フェリーに乗っていた人たちは荷物がない日帰りの人たちか、もしくは大きめの荷物を持ったのんびり宿泊タイプ。
サイクリングも人気だそうです。
島にはかなり高低差があるので高台からの眺めはたくさんの町からもいいと思います。
私は島の南側、昔からリゾート地として人気があったヴェントナーの街に泊まりました。
イギリスの観光ガイドはライセンス制です。ご予約の際は英国政府公認ブルーバッジガイドを雇用しましょう。(リンクします)
ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。
ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。

イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。
0 件のコメント:
コメントを投稿