2021年4月28日水曜日

王室御用達のベッドを買ってみた!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


イギリスの興味深いものの一つがロイヤルワレント。
王室御用達のしるしです。

通常は、君主、皇太子、君主の両親のどちらか、君主の伴侶の4人の紋章のいずれかが御用達の会社に誇らしげに掲げられます。
会社によっては複数の紋章を掲げているものもあります。

私がイギリスに来た30年前は、4つの紋章を見ることができました。
それが女王様のお母さま、エリザベス皇太后のものがなくなり、3つに。

先ごろ長年エリザベス女王様のそばにいらしたエディンバラ公が99歳でお亡くなりになられました。
なので、あと2年したらエディンバラ公のものが外されて、二つになる予定です。

特に高級なものだけが御用達というわけではなく、シリアルのケロッグとか、スーパーでも買えるチョコレートだとかにも紋章が付いていたりします。
王室御用達メンバー協会(リンクします)のサイトで色々調べることもできます。
箒の会社まであってびっくり。
すたれているビジネスだそうです。
魔法の国での需要は多そうなのにね(笑)

ミーハーの私は王室御用達のものをわざわざ買ったりもします。
お客様にご案内するのとかも楽しい。

お客様から一番よく聞かれるものの一つはフルトンの傘かな?
もちろん私も持ってます、あんまり使わないけど。
後はバッグとかチョコレート。


さて今回は御用達の会社のベッドマットレスを買うことにしました。

よくこのブログを読んでいらっしゃる方は「あれ、この前も新しいマットレス買ったばかり」と思い出してもらえるかもしれません。

今年の1月。

間違ったサイズが配達されて、それを返品して、正解のサイズが新たに配達されたのが1月の半ば過ぎ。

硬さもちょうどいいし、私は気に入ってたんですが、3月の終わりごろから、ティムちゃんがマットレスが良くないと言い始めました。
「熱がこもる」「寝心地が良くない」「ぜいたくな気分になれない」
3つ目はいかにもティムちゃんのコメントで笑ってしまいます。
ベッドに入るときの感覚がちょっと違う、らしいです。

ただ、熱がこもるというのは、そういえないこともない。
暖かくていいと思うのは今のうちで、夏には不快になるだろうから買い替えたいって。

ティムちゃんは、一度イヤになったものは絶対に意見を替えない人なので、買い替えに賛成しました。
毎日文句言うの聞きたくないしね。

不用品として引き取ってもらうことを考えていましたが、実はこのマットレス、100夜のお試しができるものなんです。
100夜試して気に入らないなら引き取ってくれて全額返金。
ちょうど100日くらい過ぎたばかりだから駄目だろうなぁと思って、それでも会社のウェブサイトにアクセスしたら、なんと100夜から200夜にお試し期間が延長されていました。
余裕じゃん。

私はアマゾンから買ったので、アマゾンにその旨話したら、あっさり了承。
理由も聞かれずに引き取りをアレンジしてくれました。
さっき、屈強そうな男性ふたりが時間通りに現れて、マットレスを持って行ってくれました。

新しいマットレスをどれにしようか色々サーチして、やっぱり伝統的な製法のものがいいとなって、候補をいくつか挙げました。
ひとつは Vispring というブランド。
リッチモンドに取扱店があるので、試してみました。
なかなかいい。

特に、ひとつのマットレスが半分は硬め、もう半分はやわらかめ、みたいにコンビになっているものがいいかもって。
それと併せてティムちゃん、ハロッズが置いているブランドだから、いい会社だって。

もうひとつが Hypnos、王室御用達のブランドです。
ハロッズには置いてないみたい(笑)
こっちはタクシーで15分くらいの場所に取扱店を見つけて、そこで試してみました。

電話での対応と、お店でのゆっくりとした接客で、Hyponos に軍配が上がりました。
私はセールスの人はそんなに信用できないと思いましたけどね。
いくつかした質問の答えがちょっと疑問だったし、完全に嘘とわかることもいくつか言ってたし。
だけど、ティムちゃんは長時間(40分強)相手をしてくれて、それがすごく気に入ったみたいで、ここで買うって。
くつろぎ具合を目視してくれたり、いろんなアドバイスがありがたかったみたい。

ロイヤリストってわけじゃないけど、やっぱり王室御用達というのはインパクトあるみたい。
信用ある会社って感じかなぁ。

結局、このお店で Hyponos のマットレスを買って、今日配達されました。
実はネットで同じものが200ポンド以上安く売られているんだけど、それを指摘したら、セールスを担当してくれたPさんが良かったから、お金じゃないって。

イギリスではネットでのお買い物がかなりを占めるようになっていて、従来の小売商はとても大変なようですが、ティムちゃんみたいな人もいるし、それなりに採算は取れているのかな?

私が一人で決めるなら、多分ネットで買ってたと思います。
でもティムちゃんは、お金がすべてじゃないって。
みんながそうしたら、結局ローカルの小売店がなくなって、失業する人もいるだろうし、気軽に試せるお店もなくなるだろうから、長い目で見たら短絡的な利益は追及すべきじゃないって考えみたい。
ま、言いたいことは分かるけどね。

でも200ポンドは大きいよ。

今夜はまだこのベッドでは寝ません。
ベッドのディヴァーン(土台)とヘッドボードも注文して、それが届くまで数日かかるので。
初寝が楽しみだぁな。









  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年4月26日月曜日

たらこスパゲッティーは全く期待外れ!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


たらこスパゲッティーが食べたくなったので、勇気を出して買いに行きました。

しばらく前に在英法人のツイッターで、ロンドンのロシア系のお店でいくら缶詰が手に入ると話題になった時、テスコというスーパーマーケットにたらこの缶詰があるという話が出てきたのです。

興味はあったものの、私が利用するスーパーマーケットでは取り扱いがないのですっかり忘れていました。

日系の食料品店から配達してもらうことも頭をよぎったのですが、他に欲しいものもないし、たらこだけだとミニマムオーダーに満たないので、リッチモンドのテスコまでお出かけ。


早速材料を揃えました。
缶詰はこんなカギが付いていて、これで開けられるようになっています。
蓋についているのをもぎり取る感じ(笑)
そして缶の側面にカギをセット。
後はグルグル回していくだけ。
昔風の仕組みだけど、簡単に開きました。
どれどれ~どんな味かな?
たらこと言われればそうなんだろうけど、食感が全然ダメ。
とりあえずスライスしてみた。
たらこは白ワインでほぐして、そこに粉末のおだしを少々、バターひとかけ。
ゆであがったパスタにオイルをまぶしてさっと和えました。
カイワレを乗せて出来上がり。
感想ですか?

おだしがもったいなかったです(笑)
たらこのプチプチ感が全くなくて、つぶれてマッシーな感じ。
やっぱりたらこは日系のお店で買った方がいいと思いました。




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年4月18日日曜日

ヒラメを塩釜もどきで焼いてみた!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


イギリスで、Flat Fish (平たいお魚)とよばれているものが何種類かあります。
その中でもおうちでお料理しやすいのは、
Place,
Lemon sole,
Dover sole,
Brill,
Turbot,
の5種じゃないかと思います。

Brill と Turbot は大きいので、何人かでシェアする場合に向いています。
それ以外はひとり一尾かな?

今回はTurbot を焼いてみました。
これで1㎏ちょっとの大きさ。
調理ばさみでひれを切り取って、塩を敷いたトレイにお魚を置きます。
そこに塩をたっぷりかけます。
オーブンで高温で焼きつけます。
焼くまでの長さが長いほど、お魚が塩辛くなるので、塩分の心配がある人は降ってすぐぐらいにオーブンに入れたほうがいいかも。

15分ほど焼いたらこんな感じ。
このまま食卓へ。
今回はチップスを用意しました。
トマトサラダは塩をせずに、オリーブオイルだけで合せています。
お魚はかなり塩が効いているので、それ以外のものは塩をしないのがいいです。
とてもおいしくいただきました。




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年4月14日水曜日

自宅でできるコロナ検査を試してみたよ!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


コロナの検査キットが届きました。

届いたのが月曜日の朝。
郵便局の各デポに積んでおいて、申し込みがあったら最寄りのデポで名前と住所のステッカー貼って届けてるんじゃないかと思うようなスピードです。

さあ、開けてみましょう!

中身はこんな感じです。
一箱に7回検査できるキットが詰められています。

これが一回分。
フォイルの中はこんなものが入っています。
細長いのはサンプル採取のための棒。
開けるとこんな感じです。
早速テストしてみましょう。

まず、右下のプラスティックの容器に、隣の小さなプラスティックの中に入っている液体を入れます。
次に喉と鼻からサンプルを採取します。
鏡を見ながら、結構大変。
喉のサンプルは特に吐き気と闘いながら。

そのサンプルをプラスティックの容器に入れて、中の液体に溶かします。

そしていよいよテスト。
S と書かれた窓に2滴サンプルの液体を落として30分待ちます。
数分で細長い窓の、C と書かれたところに赤い線が出てきました。
このまま2本目の線が30分しても出てこなかったらテスト結果は陰性。
2本目が出てきたら陽性です。
私のテスト結果は無事に陰性でした。
朝起きて、もう一度確認したらやっぱり陰性のまま。
全ての使用済みキットを専用のプラスティックの袋に入れて、そのままゴミ箱に入れて捨てていいそうです。

比較的簡単に、自宅でテストできるのはいいですね。
検査の結果は政府のウェブサイトに申請する必要があります。
その時に検査キットのQRコードをスキャンします。
携帯電話から簡単に申請できました。

政府のテスト結果申請サイトはこちら(リンクします)


  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年4月11日日曜日

コロナのテストキット申し込んでみた!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


日本のニュースを読んでいると、コロナの英国型とか英国株とかの表現が多くて、何となく気が滅入るこの頃。

表現の仕方にもう少し配慮があってもいいのでは、と思いますが、どうなんでしょう?


イギリスではエリザベス女王様の配偶者であったフィリップ殿下がお亡くなりになられて、ニュースのほとんどが彼に関するもので占められています。

もちろんその他のニュースが流れないわけではないので、コロナ関連のニュースも伝えられてはいます。
イギリスはコロナワクチンの接種率がかなり高く、私も1回目の接種を済ませましたし、ティムちゃんは2回目の接種も済ませています。
これで100%安全というわけではありませんが、明日から必要不可欠ではない店舗の営業や、屋外での外食産業の営業も始まるとあって、開放感に浸っている人も多いです。

規制の緩和の裏では、規制自体を守らない人もいるし、人気のある公園など特定の場所に人混みができたりしています。

私たちはそういった場所に出入りする予定はありませんが、人気のあるリッチモンド公園やテムズ川沿いがご近所。
なので予防というか、モニタリングのために、コロナの検査キットを注文しました。

私がオーダーした検査キットは、コロナの症状がなく、なおかつ検査の機会がない人たちのためのものです。
イギリスでは症状があったり、コロナにかかった人の身近にいた人たち用の検査は、もちろん随時無料で行われています。
特定の職業の人たちの検査や学生のための検査もそう。

でも、それ以外の人たちが気軽に検査できるようにとはじまったのが、今回私がオーダーした無料のテストキット。

イムノクロマト法が利用されているようです。
妊娠の判断キットと似たようなコンセプトの検査みたい。
つまり素人でも目視できるタイプの検査キット。
これが携帯で注文した時のスクリーンショット。

このキット、政府のサイトに申し込みすることによって、無料で自宅まで届けられるようです。(ほかにも薬局などでピックアップの方法もあり)
とりあえず7回分(1セット)申し込みました。
携帯からの申し込みに必要なのは、名前と住所と生年月日のみ。
家庭医の情報や、国民健康保険の番号も必要ありませんでした。

イギリスに在住の方は、政府のサイト(リンクします)から申し込めます。






申し込みは簡単にできました。
所要時間は数分。

キットが届いたら、また報告しますね。

それでは皆さん、Stay Safe。







  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年4月8日木曜日

牛すじの煮込み

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

すじ肉の煮込み。
とろとろプルプルで美味しい~。
安い素材だけど、じっくり時間をかけて、満足度も高いです。

イギリスに住んでいるので、どこでも牛すじが手に入るわけじゃない。
取り寄せられるけど、5㎏以上からって言われたこともあるし、本当に欲しいの?何かの間違いじゃないの?って怪訝な顔をされたこともあります。

コロナ禍の今、売ってそうなお肉屋さんを探してフラフラする気もないので、手っ取り早くアジア系のお肉屋さんに連絡してみたら、冷凍でおいていました。
捨てる部分が多いので、1㎏近くあっても多すぎない。

写真は韓国系のお肉屋さん、Treestone のウェブサイトから。

ここ、ロンドン中に配達してくれるので、しゃぶしゃぶや焼き肉用のお肉を買うのに便利です。
ロンドンに2店舗あって、本店は韓国系のお店が多く集まっているニューモルデン。
もうひとつは北ロンドン。
私が住んでいるリッチモンドは、ニューモルデンからそう遠くもないので、配達も注文の翌日、お店の人が持ってきてくれるのでスムーズです。

場所によっては配達会社を使う場合もあるので、問い合わせるといいかも。


さて、すじ肉ですが、大きなお鍋に全部入れて水から煮ます。
別にすじ肉以外は何も入れないでいいです。
グラグラしたら5分くらいそのままにして、ざるにとって冷水でよく洗う。
すると、こんな感じ。
白っぽくて硬いのがすじ。

黄色っぽくてブヨブヨなのは脂身。

なので、すじ以外は切り取って捨てます。
この部分はどっちかな? そう思うなら、切り取って捨てる。
じゃないと、煮込んだ時に脂っぽくなるから。
すじの部分は大きめの一口サイズに切ります。
まだ周りに脂が結構ついている。
この段階でさらに丁寧にとってもいいし、面倒だったら煮込んだ後にお鍋の上に脂が集まるのでそれをすくってもいいです。

お鍋にショウガ皮ごと薄切りしたものとおネギの緑の部分、すっかり材料が被るくらいの水、お酒1カップ、塩一つまみ、お醤油ひと回し(レシピになってないなぁ!)それからショウガのコーディアル(リンクします)をみりんの代わりに。
レモンの皮を半こ分くらいむいて入れます。
後は赤みそをおおさじで1杯。

灰汁がいっぱい出てくるので、20分くらいはそばにいて丁寧にすくいます。
お鍋が落ち着いたら弱火にして、2時間くらいしたらいい感じになります。

その後ショウガとおネギを取り出して、その時に上に浮いている脂を再び丁寧に取ります。

大根やシイタケ、こんにゃくなんかを加えてさらに1時間くらい煮込んでもおいしい。
味見は最後の方にしないと辛口になるから注意。
今回はあっさりしょうゆ味(お味噌はちょっとしか入れてないからみそ味ってわけじゃない)プラス唐辛子を入れて少しだけピリッとさせました。

食卓へはおネギの白い部分を切って盛るといいです。

唐辛子を入れずに仕上げに柚子胡椒を入れてもおいしい。

みそ仕立てにするなら、小さめのお鍋に白みそ100gとお砂糖20g(お好みで)を用意して、すじ肉と煮汁をそれぞれお玉1杯分くらい移して、コトコト30分ほど煮れば出来上がり。
焦げやすいので、水分が少なくなったら水を足しで煮詰まりすぎないように。

全部みそ仕立てにすると飽きるから、少しだけ作った方が便利です。

残りのすじはお雑炊にしてもおいしいし、スープにしてもおいしいです。
キャセロールなんかに少し加えるだけで、こくがぐっと出ますから、小分けにして冷凍しておけば便利です。
ゼラチンがたっぷりなので、体によさそう。
寒いときにとても温まります。




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。