2025年8月1日金曜日

サービスが良かった安いレストラン



先日ヴィクトリアでひとりで晩ご飯を食べる機会がありました。

お客様が会食だったので、その間の時間つぶし。
このエリア、ヴィクトリア通りの南側はあんまりいいレストランがない。
周りはチャリティーで建てられた、低所得者層が住む住宅が多い地区。
明るいけれど、夜だし、あんまり遠くにも行きたくない。
そこで、徒歩5分以内でレビューの良いところを検索してみました。

そうしたら家族経営っぽいイタリアンがヒットしたので行ってみることに。
ウェブサイトはないようなので、グーグルマップをリンクしました。

暑い日だったので、ワインに氷を入れて持ってきてもらった。
パスタもピザも手作りっぽいので、どっちがおすすめかウエイターさんに聞いたら
「ピザにしな」
ということで注文したマルガリータ。

オープンキッチンで、ピザの種を放り投げながら伸ばしているのが見えました。
写真のタイミングが悪くてそれは撮れなかった!
忙しい時間にひとりでテーブルに座っているんだし、ワインをおかわりしてデザートもとることにしました。

小心者なので、気を使ってしまいます(どこが!!)
ティラミス好きだから、それを食べようと思ったら売り切れ。

件のウエイター君が「ピスタチオのティラミスもうまいぜ」というので持ってきてもらいました。
正直、見た時はうわぁって思ったんですが、美味しいかもしれないと気を取り直してひと口。
めちゃ甘。

甘いものが苦手な私にはとても食べられる甘さではありませんでした。
頑張ってふた口食べたけれど、それ以上は無理。

ウエイター君が来て、どう?って聞くから正直に甘すぎって言ったらお勘定から引いてくれました。

私が注文したんだから払うって言ったんですけどね。
彼が言うには普通のティラミスは甘くないんですって。
だから今度はそれを食べに来てって。

すごくおいしい、とかじゃないけれど、こういったやり取りができるレストランって好きです。
人気店のようで、いっぱいなのもうなずける。
きっと地元の人たちが多いんだろうな。

ワインは大きいのをひとつと小さいのをひとつ注文しました。
お勘定の半分以上はワイン代。
ソフトドリンクとかだとすごく安いと思います。
パスタは食べなかったからお味はわからないけれど、周りを見たら盛りは多め。
家族連れが多くて子供も歓迎みたいでした。








  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

0 件のコメント: