2021年10月31日日曜日

トトロのパンプキン

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)



今年のパンプキンはトトロ!
わかるかなぁ?
くりぬかずに、皮の表面だけ切り取った部分と、皮を残した部分のツートーン。
そして、目玉の中心だけ穴をあけました。

ろうそくが酸欠にならないように、後ろ側はいつものようにくりぬいた猫ちゃん。

普段はカボチャの蓋の部分を切り取ってろうそくを入れるんだけど、今回は底の部分をくりぬいてろうそくの上にかぶせるタイプに仕上げました。

トトロは初めて挑戦したけど、なかなか満足な仕上がりです。




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年10月25日月曜日

お水のテイスティング

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


桃太郎君が遊びに来てくれたので、何か面白いことをやってみようと思って、お水のテイスティングを楽しみました。

普通にイギリスのスーパーマーケットで手に入るミネラルウォーターと水道の水を同じグラスに入れてどのブランドか当てたり、自分の好みを探したりといった趣向です。
準備は私がしたので、どのグラスにどのお水が入っているかはわかっています。
なので、私は味の好みを書くだけですが、ティムちゃんと桃太郎君は味の好みと併せてどのブランドかも書いてもらいました。
因みに用意したのは以下の5種類と水道水で全部で6種類。

ふたりのテイスティングノート見てみたい?

こちらがティムちゃんのテイスティングノート。
味の感想と、他のと比べてどうかってことも書いてある。
単純で大雑把。

これは桃太郎君の。
ティムちゃんのと比べると字が小さい。
もっとたくさん書くかもしれないと思ったんだって。
大したことは書いてないけど、どれが何のブランドかも書いてあるし、好きじゃない順番も書いてある。


一番大雑把なのは私のかな。
自分で用意したから、味の感想だけ。
3つ目を試してから1と2を硬いから柔らかい変えました。
やっぱり何の後に飲むかで味の印象って変わるものなんですね。


さて、テイスティングの結果を好きな味の順番に並べると…。

ティムちゃん  桃太郎君    私
VOSS     VOLVIC     VOSS
HARROGATE  BUXTON    VOLVIC
EVIAN     VOSS     BUXTON
VOLVIC    HARROGATE  HARROGATE
BUXTON    EVIAN     EVIAN
水道の水    水道の水   水道の水

ブランド当てですが、全問正解だったのは桃太郎君。

味の好みですが、桃太郎君が上位3位はどれでも好みで敢えて言うならこの順番だそうです。
私は VOSS と VOLVIC 以外は好きな味ではなかったというのが意外な結果でした。

EVIAN はグラスボトルだとおいしいけれど、プラスティックのボトルだと味が変わります。
今回、グラスのボトルは  VOSS だけだったので、条件をもっと揃えて試す必要があるのかも。











  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年10月20日水曜日

ネガティブレビューを無視して組み立てワインラックを作ったよ!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


ダイニングルームの窓の下にちょうどいいサイズの、シンプルなワインラックを探していて、アマゾンでよさそうなものを見つけました。

サイズはピッタリなんだけど、材料の詰まったパックで、自分で組み立てないといけないタイプ。
英語ではこういったタイプのものは Self-Assembly といいます。
もしくは Flat-Pack。
その名の通り、平たいパッケージです。
箱を開けたらこんな感じ。

簡単な、絵だけの説明書き。
組み立てはシンプル。
薄い金属板を立てて交差させて、その交差部分に十字に切り込みが入った木の杭を立てていきます。
切り込みは金属板の厚みよりも薄いので、位置を合わせたら金づちで叩き込む必要があります。
シンプルで簡単そうでしょう?

ところがですね、金属板を立てたまま金づちで叩くと立てたはずの金属板は折れ曲がったり倒れたりしてなかなか難しい。
1時間以上奮闘してこれくらい。
実は商品のレビューに結構な数のネガティブコメントがありました。
組み立てが難しいといった大まかな言い方のものもあれば、金属板が変な風に曲がったりする、どこかをはめ込むと、別の場所が跳ね上がって組み立て不可能、返品したなんていうものも。

イギリスに住んでいると、ラッピングとか雑な人も多く目にするので細かな作業は苦手な人が多そう。
フラットパックの家具の組み立てとか、難しいなんて言う声もよく聞くし、イギリスには不器用な人が多いんじゃないのって印象を持つ人も多いと思います。

折り紙とか、日本の伝統的なものって細かな要素が必須なものも多いし、何となく私は自分で器用な部類だという変な自信がついています(笑)

なのでネガティブレビューを読んでも、「私は大丈夫」なんて考えていたんですよね。

白状します。
組み立て、本当に難しい(笑)
2時間くらい奮闘したんだけど、立てた金属板が弓なりになって、端から杭を立てていくと反対の端の杭が浮いて外れてしまいます。

なので、本来ならすべての杭が立った後に裏から金属板を釘で打ち付ける作業を先に始めることにしました。

これがなかなか効果的。
さらに2時間くらいでこんな風になりました。
でもよく見ると、金づちで打っていると、打ち終わった他の釘が浮いてきたり。
浮いてきたところを打ちなおしても他が浮いてくる堂々巡り地獄(笑)
とりあえず埒が明かないので、もう一度裏返して十字の切込みの方からアプローチ。
こちら側からも金槌でガンガンたたきました。
きれいに金属板が入らないところには、もう目をつむるしかない。
ま、努力したし、私ってエライと思うのがいい解決法。

どうにか出来上がったのはトータル6時間近く奮闘した後(笑)
気晴らしになったので、それなりに楽しかったけど、時間のない人や完璧主義の人にはお勧めしません。
「ま、こんなもんかな」ってユルく許容できる人にはぴったりの仕上がり(爆)

私には、これは成功の部類に入るので、また自信が付いていく。
できなくて返品したとしても、きっと潔くあきらめる決断ができてエライって思っただろうなぁ(笑)
自己肯定感って、やっぱり楽観的で自分に優しいと高くなるんだなぁと思いました。







  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年10月14日木曜日

スパニッシュタパスのレストランがリッチモンドに来る!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

きれいに晴れる日も多いけれど、朝夕は気温が一桁に落ちる日もあるロンドン。

テムズ川沿いにパブが並ぶリッチモンドは夏がシーズン。
川沿いの芝生に腰かけて音楽を聴いたり、お昼休みにサンドウィッチを頬張る人たちも、寒くなってくると人数が減っていきます。

月曜の朝のゴミ掃除も夏と冬では量が全く違う。

秋も深まって、そんな静かな川沿いがリッチモンドに戻ってくるかと思っていましたが、今年は違うかもね!

というのも川沿いにチェーンのタパス屋、Brindisa(リンクします)がオープン.
場所もいいし、人気になると思います。
お店の前にはテラス席用のスペースも確保されてるし、川沿いのベンチでおつまみをテイクアウェイして食べる人もいるだろうし。

お店の前にメニューが出てるので見てみました。
これは食前酒のメニュー。

パイント(ビールの容量で、約560ml)で6.5ポンド。
かなり高いなぁ。

私はビールは飲まないので、シェリーかワインだろうけど、ビールがこのお値段だったらたぶんワインも高いだろうなぁ。

ということは飲むペースはみんなゆっくりで、酔っぱらう人もいなくて、平和な川沿いになるのかなぁ(笑)

うれしいような、つまらないようなビミョーな気分(爆)

他にもメイフェアのシーフード専門店スコッツがリッチモンドにオープンするらしいと聞いたけど、場所がどこなのかはまだ不明。
駅前のタイ料理のお店が閉めたから、そこかなぁ?

コロナ以降、レストランもスーパーマーケットの食料品も値上げが激しいイギリスです。
クリスマスのガチョウや七面鳥も随分と値上がりの予定。

またそのお話は別記事で紹介しますね。






  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年10月5日火曜日

腸紛を作ってみた

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


腸紛というのは、飲茶のメニューのひとつで、簡単に言えばカネロニの中華版みたいなもの。

何となく食べたいな~と思ってレシピを検索してみたら、米粉を水で溶いて蒸すだけらしく、フライパンでもできるようです。

我が家では、米粉はほぼ使わないので、わざわざ買いに行きました。
私たちは食料品は全て自宅までデリバリーしてもらっています。
でも今食べたい!ということで、次のデリバリーまでのほんの数日が待てない。
せっかちな性格ですね(笑)

オーガニックのお店に行ったら玄米の米粉しかなかったです。
中に詰める具はエビやチャーシューが一般的ですが、冷蔵庫に豚挽き肉があったので、それを使うことにしました。
シイタケとバナナシャロットで豚そぼろを作りました。
味はショウガ、トウガラシ、お酒、みりん、お醤油、塩コショウ。
甘めのたれを別に作ります。
おネギを多めに入れました。
米粉とタピオカ粉を半々、お水で溶いてクレープのように作ります。
火が通ったらルッコラとそぼろを入れます。
巻き上げたものをお皿に乗せて、数分蒸すだけ。
食感がいまいちでした。
全然もちっとしていない。

本物はフライパンで火を入れずに専用の蒸し器で蒸し上げるそうです。

ライスペーパーを使うレシピも見たので、こちらも試してみました。

ライスペーパーを濡らして具を巻いて蒸すそうです。

でも、ちょっと工夫して軽く揚げ焼きにしてみたら、なかなかおいしかったです。
コリアンダーをたっぷり乗せて。
今度は蒸すタイプもトライしようと思いました。
ライスペーパーは食感はいいけど皮が薄いのでちょっと物足りないかも。
揚げ焼きなら1枚だけ、蒸すなら2枚くらい重ねて作ってもいいかな?
次回の課題です。



  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2021年10月1日金曜日

イギリスの流通問題とユティリティー会社の倒産

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


ここ最近のイギリスの話題と言えば、ガソリンのパニック買いとユティリティー会社の倒産。

ガソリンが不足しているわけではないので落ち着いてって言われても、映像で行列を見せられると買いたくなる人もいるんですね。
去年、スーパーマーケットの棚からトイレットペーパーが無くなったの、全然教訓になっていない。

我が家では最近は車に乗ることもめったにないので、ニュースでガソリンスタンドに何時間も並んだなんてニュースを見ても、実感がわきませんし、万が一必要になった時のために買いに行こうとかも思いません。

でも昨日はティムちゃんのフィジオセラピストが来ていたんですが、彼女はガソリンが無くなりそうだけど、並ぶ時間もないからどうしようかなんて話をしていました。
勤務先から離れたところに住んでいるエッセンシャルワーカーの人たちにとれば重要な問題だろうと思います。

まだリッチモンドはバス網も発達しているし、地下鉄や鉄道もあるのでいざとなればなんとかなりそうですが、ロンドンの一部や、まして田舎で公共の乗り物がほとんどない地域では死活問題です。

この状況、ガソリンが不足しているのではなく、トラックの運転手不足から配送の問題が原因の一つらしいです。
同じ問題がスーパーマーケットの一部商品の品不足の原因にもなっているそうで、イギリスは緊急にヨーロッパの大型トラック運転手に3か月の労働ビザを発給することになったとニュースにありました。

イギリスがユーロを離脱して、26000人の大型トラック運転手がヨーロッパに帰国したのが事の起こり(インディペンデント紙)

それにしても、3か月の労働ビザなんかのためにわざわざイギリスで働きたい運転手さんなんているのか疑問です。


さてガソリンの話はそれくらいにして、もう一つの話題はユティリティー会社の倒産。
最近、天然ガスの卸価格の高騰でイギリスのユティリティー会社が次々と倒産しています。私が利用していた会社も倒産しました。
でも、自動的に大手に吸収されるので、サービスが滞ることはないそうです。

今月倒産したユティリティー会社。
Avro Energy 
Green People’s Energy 
Utility Point 
MoneyPlus Energy 
PFP Energy
Igloo
Symbio Energy
Enstroga


私が利用していた会社からは倒産のお知らせ、吸収した会社からはあいさつのメールが送られてきました。


それ以外は何の変化もないです。
でも引継ぎが終わったら、新たなタリフが送られてくるので、それを見てから他の会社のタリフと比べてみるつもりでいます。

我が家はほぼ電気だけの生活で、ガスは雰囲気のために暖炉に火を入れる時しか使いません。
だけど、フラット全体の暖房や給油のシステムはガスを使っているので、共益費が値上がりするだろうな~。

他にも燃料や輸送費のコストから、食料品の値上げも心配されています。

ティムちゃんは、すでにクリスマスの七面鳥やガチョウの情報をお肉屋さんや農場に問い合わせしていますが、例年よりは値段の決定が遅いみたいです。
きっとコストの調整だろうなと思っています。
もう9月も終わりなのに、まだ料金は未定というお肉屋さんが多くてびっくり。
その割にはオーガニックの七面鳥は売り切れのところも多いです。
値段が未定なのに売り切れって、ちょっとすごい。
値段が出ているところは、去年よりも10%から20%高いです。
去年はロックダウンでクリスマスの集いもままならなかったから、今年は派手にお祝いしようという人も多いだろうし、値段は高くても売れるんだろうなと思います。


もう明日は10月。
今年はクリスマスのプレゼントも早めに買う人たちが多くなりそう。



  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。