2022年5月23日月曜日

テムズのアートウォーク(続きの続き)

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


さて、グリニッチのテムズ川沿いアートをいろいろ紹介しました。


このウォークは今回で終わりです。

最後に紹介するのは、こちら。
 Thomson & Craighead の「Here」

ただの道路標識に見えるでしょう?
実際、材料はイギリスの本物の道路標識の仕様です。

でも行先は「Here ここ」
そして距離は24859マイル。
地球を一周して、またここにたどり着くまでの距離です。

ここ、実はグリニッチの子午線上。
写真に白い棒が突き出ているの見えますか?
これ、子午線のラインです。

地球は真球(完全な球体)ではないのですが、子午線(北極と南極をつなぐ線)はほぼどこで測っても24859マイルだそうです。

この作品はもともとデジタル画像が2011年に作られたものをもとに実物にしたという作品。
デジタル画像の時も距離を正確にするために設置は南北の軸にディスプレイされたという凝りよう。

なので、実物ができたときも、設置するならグリニッチの子午線でしょう、というわけでここに決まったとか。

今回のウォークで、色々なアートを紹介した中、私が一番いいなって思ったのがこの作品。
なぜって聞かれると困るんだけど、シンプルだけど奥が深いというか、見方によっていろんな解釈ができるところかな。

「ここ」に来るまでもしかしたらすごく長い時間がかかっていたかもしれないし、この先も長いかもしれない。
地球上のどこに行くかは自分で決める。
ここが到着かもしれないし、まだその先があるかもしれない。
でも今ここにいるって、とても大事なんじゃないかな。
幸せの青い鳥みたいに、求めるものは案外近くにあるのかも。
色々考えてしまいます。

さてこの先はグリニッチ中心地に近くなるまで寂しい道を歩きます。
グループで歩いていたので身の危険は感じませんでしたが、正直5人未満では歩きたくないエリアでした。
なので、引き返して、ノースグリニッチの駅まで戻った方がいいです。


天文台が遠くに見える。
4本の煙突が見えるでしょう?
その右手の四角い建物が天文台。
大きくはないけれど、丘の上に立っているから遠くからでも見えます。





  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年5月16日月曜日

テムズのアートウォーク(続き)

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


前回のブログで紹介した、グリニッチのアートウォークの続きです。

簡単にどんなものがあるか写真を入れていきますね。

ゴムリーのクオンタムクラウドを過ぎると、人魚。
といっても、ディズニーのアリエルではなくて、ギリシャ神話ゆかりの人魚です。


ダミアンハーストの作品。
航海中に恐れられていた人魚伝説のひとり。

彼女はアレキサンダー大王の妹だと称して、航海中の船乗りたちに「お兄様は元気ですか?」と聞いていたらしいです。

もし船乗りたちが「アレキサンダー大王は元気ですよ」と答えたら、航海の安全を保障してくれたそうですが、「もう亡くなりました」なんて答えてしまったら、怒り狂って海を荒らして船を沈めてしまったという怖い存在です。

もうしばらく行くと腕のアート。
腕をいろんな角度からとらえたアートで「リバティーグリップ」という名前です。

この写真を「腕というよりもお尻みたい、あはは」ってティムちゃんに送ったら
「小学生みたいなことをしないように」ってあきれられてしまいました。

そしてしばらく行くと今度はアートって気づかないかもね。
古くなった船が川沿いに置き去りになってる風に見えますよね。

でも通り過ぎてから振り返ると、砂利の採取船が垂直に切り取られてあって、船の仕組みがよくわかるようになっているんです。
タイトルは「Slice of Reality 現実の断片」
真横から見るとこんな風。
あれっ?
アーティストの名前と連絡先がさりげなく作品中に。
これこそ現実の断片(笑)
ちゃっかりしてるなぁ!



  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年5月12日木曜日

テムズ川沿いのアートウォーク

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


最近いいお天気が続いているロンドン。

お散歩したらいいんじゃないかなって思う場所がいっぱい。

ロンドンは歴史ある街だから、どこを歩いてもそれなりに発見があります。
でも古いものばかりがいいわけじゃない。

「The line」というプロジェクトがあって、これは屋外のアートをつなぐウォーキング。

今回少し紹介するのはその一部。
子午線で有名なグリニッチの東側テムズバリアからO2イベント施設へのウォーク。


テムズバリアから西に向かって川沿いの歩道を歩いていくと、10分くらいでパブ。
錨と希望(Anchor & Hope)が看板。
外観はこんな感じです。
16世紀からここにはパブがあったそうですが、現在のものは第2次世界大戦のおりに爆撃の被害に遭った後に建て直されたもの。

このエリアにはたくさんの工場があったので、爆撃はそういった工場がターゲットだったらしいです。

いまだに機能している工場もいくつかあって、砂利の処理場もその一つ。
砂利の採取のための船や処理の工場までの運搬を考えると、川沿いは好立地なわけです。

どんな風に機能しているのか説明のボードも川沿いにありました。
船から工場へ、そして工場から船へと砂利を運搬するための施設なんかもあります。
そんな工場を過ぎてしばらく行くと新しいマンションが立ち並ぶエリアに出ます。
遠くにはテムズを渡るケーブルカー(白い支柱)も見えます。
その支柱のそばまで歩くとエコロジーパークといってテムズ川の生態なんかを案内している小さな公園。
その脇から川に桟橋のように突き出た部分にアートが見えます。
ちょっと大きくしてみましょう。
ダミアンハーストの作品。
「ヒュドラとカーリー」ギリシア神話の怪物とインドの女神の組み合わせです。

そして、支柱を越えると今度はアンソニーゴムリーの「クオンタム クラウド」
歩きながら少しずつ角度が変わると中の影が違って見える面白い作品です。

それじゃあ写真が多くなったので続きはまた今度!




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年5月6日金曜日

久しぶりのお出かけ!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


お久しぶりです!

イギリスではコロナ禍のいろいろな制限が撤廃、みんな普通の生活に戻ったかのようです。

でも、自宅勤務の人は相変わらず多くて、そのために電車はすいている路線も多いみたい。
この写真は5月5日。
こちらでは祭日じゃなくて普通の日ですが、ほとんど乗客がいません。
ま、この列車は郊外行きなので、通勤列車ってわけじゃないんですけどね。
のんびり腰かけてコーヒーを飲みながら向かった先はテムズの下流。

テムズバリアーです。
ロンドンの東に位置する、工場なんかも多い地区。
今日は英国公認日本語観光ガイドのお散歩会に参加してきました。
テムズ川沿いを4-5マイル(6.4㎞~8㎞)歩く予定。
足元の眺めはそれほど良くない(笑)
お散歩中の景色を少しずつ紹介しますね。

まずはテムズバリアー。
やっぱりこの季節に観るときれい。

以前紹介した時はどんより曇った冬景色だったので、まるで別の世界です。
テムズバリアーの施設(リンクします)


  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。