2017年11月23日木曜日

節約しろって言われた…

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

昨日はティムちゃんと FA (投資顧問) に会いに行きました。

1年に1~2回、お金に関するアドバイスを受けに行くのですが、前回はお金の管理というか、何にどれだけ使っているかを把握して、どれだけ投資に回せるかといった内容でした。

ビルを出て、パブで飲みながら、二人で「家計簿つけようね~」なんて話していたんですが、もちろん実行しませんでした。
レシートを集めて、携帯で写真に撮ろうと思ってはいたのですが、1枚も撮った記録がない!

今回のアポイントメントには、から手で行くのも何なので、ティムちゃんの現在の現金用口座の残高と、4か月ほど前の残高を書いて持っていきました。

結論から言うと、アドバイザーがざっと計算してくれて、私たちが思っているよりも多めのお金を使っていたことが確認されて、やっぱり何にどれだけ使っているのか把握しないと対策の取りようがないということでまとまりました。

イギリスでは、夫婦は共同口座を持つことも多いのですが、うちは別々。
必要なお金やホリデーの費用などは、全てティムちゃんが支払っています。
日々のお買い物は、ティムちゃんからは毎月私の口座に一定額の振り込みがあります。
でも予算といった厳格なものではなくて、欲しいものを好きに買っているし、ティムちゃんがお買い物することも多いです。

ティムちゃんはどうやら私のお金の使い方に不満があるようです。
残り物でごはんとか作ることもあるって言ったのですが、残り物が少ないのは、ティムちゃんがこまめに冷蔵庫から要らないものを捨てているからだって言われました。

今日は二人でスーパーマーケットに行って、ティムちゃんがお買い物の見本を見せてくれることになりました。

パックのものは買わずに、必要なものを選んで、小さく買うのがいいらしいです。
3つ買ったら2つ分の値段とか、無駄の元って言われました。

これは、スーパーの卵売り場。
 パックの卵と選べる卵が並んでいます。
私は迷わずパックで買っていましたが、ティムちゃんはひとつひとつ選んで詰めていました。
ひとつ39ペンスだから、パックよりも安いらしい。

お肉のカウンターでも、「今日は何がお得ですか?」って聞けって!!
実際、カウンターで聞くのにはびっくり。
いつもそうしてるんですって!
それで安くなってる骨付きリブを買いました。
お料理もティムちゃんが担当。

 そんなペンスの単位で節約しても、レストランで散財してるくせに。
というのは言いませんでしたけどね。
こんな旦那って喜んでいいのかな。
なんだか奥さん失格って言われたみたいで、ちょっとやだな~。






  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2017年11月20日月曜日

ロンドンで一番おいしいお鮨はここ!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

久しぶりにおいしいお鮨を食べてきました。

和食のお店はロンドンにたくさんあるけれど、何かに特化したお店で堪能するっていうのもいいですね!

もちろん何人かで行く時に、何でもあるところって場合も多いです。
そんな時なら、ロンドンでは菊か出船かな。

今回はティムちゃんじゃなくて、お友達のロンパラさんと、ランチ。
和食がいいってことで、気心も知れてるし、お鮨食べたいって言ってみました。

ここに決めたのは、グルメのお友達からいつも写真を見せられていて、いつか行ってみたいと思っていたから。

「板前のまささんがいる時に予約するといいよ」ってことだったので、電話で確認して予約しました。

こちらがそのまささん。
板さんって気難しい人も多いんだけど、まささんはとっても親しみやすくて寛げました。

どんな風に注文できますかって聞いてみた。
というのは、ロンドンでは、お店によってカウンターで直接注文できないお店も多いから。
ウエイティングスタッフに注文してもいいし、カウンターでまささんに注文してもどちらでもいいそうです。
やった~!
久しぶりに堪能できそう。

何がおいしいですかって質問にも、「なんでもおいしい」なんて無粋な答えじゃなくて、丁寧な答えが返ってきました。

おすすめ聞いても、とりあえず好きなものから注文する私。

まずはしめ鯖ですね。

そのままと、炙るのとどっちがいいか聞いてくれたので、おうちではできない炙りをお願いしました。

薬味たっぷりでポン酢でいただきましたよ~。
 ロンパラさんはチラシが好きなんだって。
 ランチタイムはお味噌汁とサラダが付きます。
たくさんのお刺身が入った豪華版。

私ちらし寿司嫌いじゃないけど、上手な食べ方が今ひとつわからない。
なのでほとんど注文した記憶がないです。
ロンパラさんがすごく美味しいって言ってたから、今度は注文してみようかな?

折角なので、今日のお勧めというマグロをお刺身でいただきました。
4種盛り。
赤身、中トロ、大トロ…
 そしてこちらはカマの部分。
 ロンドンでも手に入るんですよ!
さっと炙ってありました。

これが絶品!
少し香ばしくって、そしてとろ~んってとろけるの!!
日本で食べた和牛を思い出しました。
この感動を独り占めしたくなかったので、ロンパラさんにも無理やり食べてもらいました。

美味しいものって、みんなで食べると、2倍じゃなくて2乗においしくなりますよね!

その後はお任せで1貫ずつ美味しいお鮨をいただきました。

 本当はもっとたくさん写真を撮りたかったんだけど、お口に入る方が優先。

それでもいくつかは写真に収めました。
 これが初の味だった、イカのウニ乗せ。
 イカがおいしいのに加えて、ウニの風味が加わって、すごく面白い組み合わせ。

アワビまである!!

在英の皆さん、ここ、本当におすすめです。
美味しいネタが揃っているのに、ウエストエンドじゃないからお手軽価格で楽しめます。
ウィルスデングリーンの駅を出たら右手に100mくらい。
デリバルーも扱っているそうですが、やっぱりまささんの顔を見ながらカウンターで注文するのがいいと思います。

私たちは平日のお昼に行きました。
お会計、鬼ごろしの熱燗2本とお任せ寿司で100ポンド切ってました。
お鮨なので、何を注文するかでお会計は大きく変わると思いますが、このクオリティーは他のちょっと安めの和食2回行くのをやめて、こっち1回の方が断然楽しめると思います。

まささんの対応が本当に寛げるお店なので、一人でも安心。
もちろん、お友達や家族と行くのもおすすめ!

あ~次はいつ行けるかな~?
今から楽しみ!!

鮨正Facebook(リンクします)




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2017年11月17日金曜日

何でも持ってる人に、何買えばいいかな?

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

 クリスマスの準備、進んでいますか?

ロンドンは、目抜き通りのイルミネーションがとてもきれいな季節になりました。

まだクリスマスまでは1か月以上あるけれど、私はそろそろプレゼント選びを始めています。

よく物価が高いと言われるイギリス。
安いものがないわけではないけれど、いいものを長く大切に使う文化があります。
「安物買いの銭失い」って言いますよね。
本当にいいものは、何世代にもわたって使うことができるので、長い目で見ると、実はお得なんです。

さて、今日はそんな素敵なものを探している人におすすめなお店を紹介したいと思います。

William & Son というお店(リンクします)

1999年に名店 Asprey を売却した、Asprey Family の第7世代メンバーであるWilliam Aspreyによって設立されたお店。
ジュエリー、時計、革製品、銀製品、家具を除くインテリア製品で有名です。

英国の職人さん達が作り上げる特注ものもあって、専門家のアドバイスを受けることもできます。

すごく敷居が高く聞こえますが、宝飾品は数百ポンドくらいから。
 ヴィンテージものも、とても素敵。
 時計はドレスウォッチから実用的なものまで幅広く揃っています。
シャルルウーダンも置いています。
 こちらはシャルルウーダンの置時計。
 ジラールペルゴの伝統的なスタイルも長く使えるデザインです。

 ハンドバッグは上質な革製で、留め金が派手すぎない。
知っている人だけが分かるっていうのがキーです。
ハンドバッグは1500ポンドくらい。

何でも持っている人用の、遊び心がある小物がたくさん。
例えば革製の縄跳び。
 350ポンドでした。
 パスポートカバーも色とりどり。
 これはティムちゃんが喜びそう!
 中の差し色がとてもきれい。
440ポンドと、手の出しやすいお値段です。
 奥の方には剥製の動物がずらり。
 ウイリアムさんが獲ってきた獲物を剥製にしたそうです。
お店の一部は古い建物を思い起こさせる梁が残っていたりして、ステキ!
 このお店は猟銃やカントリー着でも有名なんです。

素材の一部にシベリアで見つかったマンモスの奥歯が使われているものもあって、これはその証明書。
 こちらがそれを使ったナイフです。
 テーマに沿ったプレゼントだと、007とか?
 そのシリーズのライターです。
 ゲーム類を詰めた革製のバッグもこの季節に人気だそうです。
 ドミノもこんな皮のケース入りだとお洒落。
 他にもいろいろあって、見ているだけでも楽しくなるお店です。

ボンドストリートのミュウミュウから少し入ったところ。
ぜひ覗いてみてください。


  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2017年11月12日日曜日

ビルトンを作ってみたけど失敗しちゃった!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


先月、桃太郎君に会いにエディンバラへ行った時には、お土産に彼の好きなものをいろいろ持っていきました。

その一つがビルトン。

ビルトンというのはビーフジャーキーみたいなものです。
以前はトゥイッケナムの町にあったオーガニックのお肉屋さんで買っていましたが、お店が閉まってからは南アフリカの専門店まで買いに行きます。
お店に入ると天井に吊るされた、たくさんのビルトン。
 ビーフ以外にもいろんなお肉があります。
 猪とか、シカ肉は買ったことあるけど、やっぱり定番のビーフが好きかな?

お値段は大きさにもよりますが1本5ポンドから10ポンドくらい。
食べやすいように、お店でスライスしてもらいます。
特に高いとは思わないんだけど、車で行かないといけないので、ティムちゃんに連れて行ってもらわないといけません。

なので、自分で作れたらうれしいな~と思って試してみました。

漬け込んだお肉をオーブンで乾燥させているところ。
12時間後、こんなに小さくなりました。
そのままさらにオーブンは切ったままでで12時間。

見た目はいいんですけどね。
ぼそぼその仕上がりで大失敗。
多分温度が高すぎたようです。
やっぱりお店で買うことにします(笑)




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2017年11月10日金曜日

皆さんも気を付けて!サギに引っかかってしまいました

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

 ティムちゃんはコンピューターが苦手です。

でもオンラインショッピングは大好き。

最近はメールやオンラインは用心しないといけないって言い聞かせてあるので、何か不安だと、私に意見を聞いてきます。

この間も「みきちゃ~ん」って声がコンピューターのお部屋から聞こえてきました。

「このクリームすごくいいんだって。
送料だけで試せるっていうんだけど、記入フォーム書き込んでもいい?」
 お肌に効きそうな名前ですね~(笑)
ざっと読んで問題なさそうと思ったんだけど、虫の知らせというか、何となく気になったのでクリームの名前をグーグルしてみました。

そうしたら、トライアルと書いてあるけど2週間以内にキャンセルの連絡を入れなければ、毎月引き落としがある、かなりグレーな会社だということが分かりました。
送料が自己負担ということで、その手続きをしたカードから、自動引き落としになるらしい!!
ティムちゃんには「詐欺まがいらしいから、みきちゃんに聞いて正解だったね~」って誉めておきましたが、何となく気になって、自分の過去メールを確認してみました。

やられた!

数か月前に、大手薬局、ブーツからのメール。

アンケートに答えて、素晴らしい特典を手に入れよう、みたいな。

暇だったので、アンケートに答えましたが、ほんの2問程度、しかもすごく簡単な内容でした。
でその後、5つの特典がポップアップ画面で出てきて、そのうち二つを選ぶことができるというものの一つがこのクリームでした。
送料の自己負担だけで、高級クリームをお届けしますというもの。

今から思えばちょっと変だったんです。
最初にインプットしたカードが通らなかったこと。
多分カスタマーサービスがしっかりしているカードだからじゃないかな?
もう一つのカードは問題なく通ったんだけど、このカード会社、コンタクトを取るのが結構面倒。

でカードの明細を見たら、最初の送料(5ポンド弱)以外に約70ポンドが2回引き落とされていました。

とても恥ずかしくて、ティムちゃんにはまだ言ってません。
カード会社に連絡は取りましたが、電話がナカナカ繋がらないのでアプリからのメール。

とりあえず、これ以上の引き落としは困るので、クリームの会社にこれ以降の契約キャンセルのメールを送りました。
けっこうすぐに確認メールが来ました。

返金はできるかな?
カード会社次第かも。

アンケートに答えたから特典って思ってたけど、やっぱりうますぎる話には裏があるってこと!
皆さんもお気を付けください。



  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2017年11月7日火曜日

危ないから近寄らない方がいいと思っていたブリクストンってどんなところ?

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

日本からのお客様は「外国は怖いところ」と思っている人が多いです。

実際日本よりも危険な国の方が多いです。
でも、イギリスはそんなに怖い国ではありません。

普通に人が住んで、お買い物したり、ご飯食べたり、学校やお仕事に行ったりしています。

私はどちらかといえば怖がりな方で、ロンドンの中でも一人では決して近寄らない場所というのがあります。
根拠があるわけではないけれど、よくニュースで名前が出てくるとか、イメージが悪いとか、そんな感じかな。

さて、そんな街の一つがブリクストン。

JRTGA(英国公認日本語観光ガイド協会)の勉強会で、ブリクストンの町をロンドンに住む黒人の歴史をテーマに歩いてみるという企画があったので参加してきました。

正直なところ、ブリクストンにお客さまを連れて行く機会は多分ないと思います。
でも、ガトウィック空港やクロイドンから、中心地に向かう時に通るかもしれないので、そんな時に役に立つかもって思ったんです。

今までは、車で通るときに、暴動がおこったり、発砲事件なんかもあるから近づかない方がいいですよって案内していました。

でも、もちろんブリクストンにもたくさんの人が住んでいるわけで、色々な歴史や文化があるわけです。

地下鉄のプラットフォームに降り立った時から、もうドキドキ。

この人が今日の講師、アンジェラさん。
黒人で初めてブルーバッジの資格を取った人。
彼女の案内で、いろんな歴史を学びました。

青空のブリクストン。
全然怖くないでしょ?
でも救急車とかパトカーの音が、中心地やリッチモンドと比較にならないくらい多く響いていました。
ハイストリートにいた20分で6回数えました!
リッチモンドだったら、日によるけど、丸一日でも見かけない!
やっぱり危ないのかなぁ?

これは図書館。
胸像はお砂糖で大もうけしたテイトさん。
慈善家として、そしてテイト美術館の創設者として知られています。

ロンドンにカリブ海から黒人がやって来たのは第2次世界大戦の前後くらい。
2度の世界大戦でも、たくさんの黒人がイギリスのために亡くなりました。
労働力として募られてきたのです。

それなのに、迎えたイギリス側の態度はずいぶん冷たいものだったそうです。
そこでいろいろな摩擦が起こるようになりました。

ノッティンヒルやブリクストンに黒人が集まるようになったのは、大きなおうちが多かったからです。
そういったおうちを維持していくのは大変。
住み込みの召使いがたくさん辞めてしまった第1次世界大戦の後、また経済的な余裕がなくなった第2次世界大戦時に、空き家が増えた大家さんが、お金をかけてメンテナンスをせずに貸せる住宅ということで、移民の受け入れ先になったそうです。
もちろん大きなおうちのままではなく、中を小さく割ったもの。

一旦コミュニティーが出来上がると、そこを目指して新しい移民も集まってくるようになります。
日本人のコミュニティーだって、ロンドンで固まってます。
アクトンとか、フィンチュリーとかが有名。
日本語の通じるお店やレストラン、不動産屋とか、学校なんかがあって生活に便利。
移民って、どこから来てもそんなもの。


ただ日本人と違って、黒人はいろんな差別に遭いました。
住宅手当が受けられなかったり、住宅ローンが組めなかったりで、悪質な家主の元を出られないケースなんかも多かったそうです。

そこで相互扶助の精神もスタートしました。
パードナーというシステムがあったそうです。
それは、少しずつお金を出し合って、集まったお金を順番に受け取るというもの。
それで住宅を買ったりした人たちもいたそうです。
それでも仕事がなくて、犯罪に手を染めたりする人がいたので、黒人イコール悪人といったイメージができたそうです。

外国から、この国の労働力ということで助けに来たのに、ロクな扱いをしてもらえないという不満がどんどんと積もっていったのは想像に難くありません。
黒人だというだけで、職務質問を受けたりするのも逆効果でした。

このモニュメントは2回の大戦中に亡くなったカリブ海からの黒人の記念に建てられました。
すぐその脇には黒人文化のアーカイブセンターがあって、興味深い展示がされています。

さて、この脇の通りを曲がってサルターンロードを突当りまで進むと、アトランティックロードに入ります。
このエリアは1981年の4月に大きな暴動がおこった場所として知られています。
ガイドのお友達が近くに住んでいたそうだけど、普段から発砲事件なども多かった地域だそうです。
でも今はそういったこともなく、行きかう人も特に警戒しているようではありませんでした。
散髪屋さんがいっぱい。
それも黒人文化の一つらしいです。
男の人たちが散髪屋さんで政治談議を楽しむそうです。
そういえば、エディーマーフィーのコメディーでそんなシーンを見た気がします。

この通りを北に向かうとブリクストンマーケット。
この中には多国籍なレストランも入っていて、お好み焼き屋さんまでありました!

雑貨屋さん、お肉屋さん、お魚屋さん、市場って感じのところで歩いていて目移りします。

ひとりでは絶対に来れないと思っていた場所だけど、実際に来てみると自分の視野の狭さや偏見に恥ずかしくなりました。
この脇にはレクリエーションセンターがあって1996年にネルソンマンデラさんが歩いた階段がまだ残っています。


ブリクストンは庶民的でいい街。
また足を運んでみようかなって思っています。

ここには書ききれないので、何回かに分けてブリクストンの町を紹介しますね!



  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。