2022年2月25日金曜日

チャリティーツアーのお知らせ(寄付先決まりました!)

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)



今年、2022年は久々にオンサイト(実地)でのチャリティーツアーです。

現地集合になりますので、ロンドンやその近辺にお住まいの方、是非ご参加ください。
オンラインでのツアーも考えているのですが、そちらはまだ未定です。
もし計画が整ったらブログとツイッターでお知らせしますね。

「リッチモンドからトゥイッケナムへ」


2022年、3月12日、土曜日、午後2時にリッチモンド駅前集合。

(地下鉄ディストリクト線、オーバーグラウンド、サウスウエスターン鉄道)

お手洗いはリッチモンド駅の中、もしくは駅前に数あるパブやカフェをご利用ください。

駅前でツアーボードをもってお待ちしています。


コースの概要;約2時間半の行程です。
中世から宮殿が置かれていたリッチモンド。

テムズ川沿いの美しい景色をご案内しながら、隣町のトゥイッケナムへと歩いていきます。

英国の王室のみならず、フランス革命で難を逃れてきたフランス貴族が住んだり、イギリスの名士が好んだテムズ川沿いをお楽しみいただきます。

すべて風通しの良い屋外で、入館するところはありません。

このツアーはバリアフリーではありません。

多くはありませんが、歩道の格差や階段が行程に含まれます。
舗装されていない場所もありますから、歩きやすい靴でお越しください。

解散場所はトゥイッケナム駅から近い、街の中心地です。


お申し込み方法

ご予約のページにカレンダーが出てきますから、3月12日をクリックしてください。


チャリティーツアー参加費
大人(中学生以上) 15ポンド
子供(小学生)5ポンド
5才以下のお子様は無料です。


ツアー参加費はクレジットカードの手数料を除いた100%をチャリティー機関に寄付します。

これまで10年間、東北関連のチャリティー機関に寄付を続けてきましたが、今年は先日からのウクライナ侵略を受けて寄付先を「DEC 緊急災害委員会」に決めました。
この「DEC緊急災害委員会」は、数あるチャリティー機関をコーディネートして、必要な物資やサポートを今必要な場所へ届けることを目的としています。寄付金はウクライナから避難を余儀なくされた人々への人道的支援に使われます。


皆様のチャリティーツアーへのご参加をお待ちしています。




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年2月21日月曜日

おやつにぴったりなパン

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


おやつにぴったりな、簡単にできるおかずパンの紹介です。

おかずパンの定義が今ひとつわかっていないのですが、塩味の具入りパンって感じで考えています。

中に巻き入れる具は、これ以外にもいろいろありそうです。
ただ焼く時間が短いので、加熱の必要がないものか、調理済みのものがいいのではないかと思います。

ソーセージパンの材料

玉ねぎ半分
調理の必要がないフランクフルト2本
ローストパプリカのオイル漬け1枚
チェダーチーズ少々
マヨネーズ少々

パン生地
強力粉150g、
薄力粉100g、
卵1個
ミルクとお湯を足して150ml
簡易イースト大さじ1、
バター50g
砂糖小さじ2、
塩大さじ1弱、

1,ミルクにお湯を少し足してぬるいミルクにする。
お湯を1/3から1/4くらいにするといい感じ。

2,他の材料をすべてボウルに入れてミルクを入れてヘラでまとめ、ボウルから出したら5分ほどこねる。
タネが柔らかすぎれば、粉(強力粉でも薄力粉でもOK)を足しながら。
まとまったタネはボウルに戻して蓋をして暖かいところに1時間ほど放置。

3,玉ねぎを粗めのみじん切りにしてオリーブオイル(分量外)でゆっくり(10分ぐらい)炒める。
4,フランクフルトは食べやすく切る。
5,パプリカは小さく切る。
6,チーズはおろしておく。

7,タネが倍くらいに膨らんだらベーキングシートの上に取り出して横長の長方形(おすしの巻すよりちょっと大きめ位)に伸ばして10分ほど置く。

8、オーブンを190度にセットする。

9、向こう端5㎝を残してマヨネーズを少し塗る(お好みでディジョンマスタードを加えてもおいしい)
10,同じエリアに他の具をまんべんなく散らして上から軽く押さえる。

11,ベーキングシートを巻すのように使って、ロールケーキみたいに手前から巻いていく。
12,棒状になったら3㎝幅の筒状に切っていく。多分10個から12個くらいできるはず。
13,ベーキングシートの上に、形を整えて並べたら溶き卵(分量外)を刷毛で塗る。
14,オーブンで15分焼いて、きれいな焼き色が付いたら出来上がり。

焼きたてを食べてもおいしいし、ピクニックもぴったり。






  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年2月14日月曜日

バレンタインデーのごはん

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


去年に続いて今年のバレンタインデーもおうちで過ごした私たち。

ごはんは何を食べたいかティムちゃんに聞かれて、ロブスターと答えておきました。
ゆでて、お皿に載せるだけの状態でお魚屋さんから配達。

シーフードは、毎週金曜日に、トゥイッケナムにあるサンディーというお魚屋さんから食べたいものを配達してもらう私たち。
サンディーは週7日の営業で、配達も好きな曜日にしてくれます。
今年のバレンタインデーは月曜日。
なので、ロブスターも月曜日に配達してくれることになっていました。

お昼前に届いた包みと一緒に請求書。
そしたら請求書の上のところにハートとバレンタインデーの文字。

ちょっと大きくしますね。
こういった気遣いってうれしいなぁ。

この日の配達の人たちみんなに書いたのかなぁ?

電話でやり取りをするだけの会計の女性がティムちゃん宛に書いたのではないかと勘繰っている私(笑)
そう言ったら、ティムちゃんはちょっと嬉しそうでした。


中はこんな感じ。
サラダと一緒にお皿に載せるだけで楽ちんです。
ティムちゃんはマヨネーズ多めのポテトサラダと、
私はクリーミーなパスタベイクと一緒にいただきました。
とってもおいしかったです。
お値段は2尾で60ポンドちょっと。
レストランで食べるよりはるかに安上がり。

来年のバレンタインデーはお出かけできるといいなぁ。


  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年2月10日木曜日

学習しない私たちが持つべきなのは、親切なお友達!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)




ロックダウンの時に、イギリスの車検と車両税が紐づけられているお話を書きました。

その後、私たちは車両税の支払いを「毎年の任意の支払い」から「毎月の自動銀行引き落とし」に変更しました。

その晩秋ティムちゃんの病気から、私たちは全く車を運転しなくなりました。
売ってもよかったんだけど、良くなったら、フランスのホリデーで乗りたくなるだろうし、レンタカーよりは乗りなれた車の方がいいということで、売る気持ちにはなれないまま時間だけが過ぎていきました。

去年の年末だったか、「そういえば車検に出したのいつだっけ?」という話になって、
「車検が終わるのを待ってる間にお散歩して、暑かった記憶があるから、夏じゃなかった?」
そうは言ったものの、きちんと調べてみると、車検は2020年の夏で、2021年には行っていなかったことが発覚!

年ごとの車両税は車検のチェックが入るのに、月毎に自動引き落としの場合はチェックが入らないのか、何のお知らせも来ないまま。
自動車保険もなぜかチェック無しで更新できていました。
車両税と保険はオッケーでも、数か月の間、車検の義務を怠ったままだったことになります。
ま、車を使っていなかったから、安全の保障がない車を乗り回していたわけじゃないですが、一応法律は守らないとね。
ていうか、学習しようよ、私たち!

私たちの車は車高が低めなので、ティムちゃんは乗りたくない(しかも乗る用事もない)
そこで、バッテリー維持のために、2020年の終わりごろから、近所に住む家族同然のお友達が時々運転してくれていました。


今日はそのお友達が車を車検に持って行ってくれることになっていて、朝、エンジンがかかるか、わざわざ早めに来てチェックしてくれました。

ところがエンジンがかからない。
キーも作動しないし、これはAA を呼ぶしかないかと思っていたのですが、彼の車のバッテリーに私たちの車のバッテリーをつないで、回復させてくれました。


私は車関係のことはさっぱりわからないので、本当にとても助かりました。
車検の予約もすべてお任せだったし、本当におんぶにだっこ。

車検も問題なく終わって、さっき車を戻してくれたところ。
またしばらくはこのままで大丈夫。
といっても、今度はいろんな更新を忘れないようにしないとね。



  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年2月8日火曜日

おうち探し

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

先週から桃太郎君とガールフレンドの B ちゃんがお泊りに来ています。

理由はおうち探し。

コロナ禍でいろいろ思うところがあったのか、私たちの近くに引っ越しをしたいということで、不動産の下見のためにやってきました。
ふたりが今住んでいるのは、イギリスの北、スコットランドの首都エディンバラ。
市の西側、ストックブリッジというエリアで、なかなか素敵なところです。

今はリモートワークなのであまり関係ないですが、勤務先もエディンバラ。
エディンバラが本社な会社で、大学を卒業後フラットを買って住んでいます。
その会社、ロンドンにも支社があって、移動を希望したらOKが出たそうです。
最短でも夏ごろまではリモートワークが続くだろうし、お引っ越しにはいいチャンス。
といっても、イギリスでは金融利子も上がるし、光熱費や食品のインフレもあるので、それを考えるとどうかなぁ?

それでも桃太郎君が近くにお引越し出来たらうれしいなぁ。

数日で20件以上の物件を下見するというハードスケジュール。
晩ご飯くらいしか、ゆっくり一緒にできないと思っていたら、下見の合間にお昼ご飯を食べに戻ってきたりして、すっかり下宿屋さんを営んでいる気分です(笑)

私も興味本位でいくつかの下見にくっついていきました。

内装とかお値段とか、最近の市場も気になります。
不動産屋さんから聞いた話では、リッチモンドの物件を探しているのはサウスケンジントンの人が多いそうです。
フラットなら丘側、ハウスなら橋の西側の東トゥイッケナムからセントマーガレットにかけてが人気だそうで、マーケットは早めに移動していると言っていました。
実際に下見したうちの2軒はすでに下見後に別の人がオファー(買うという申し出)を出したそうです。

そのまま移り住めるフラットもあれば、リノベーションが必要なものも、状態は物件によっていろいろですが、オファーがあったのは2軒ともすぐに入居できる状態のフラットでした。
オファー=売買というわけではありません。
チェーンの物件も多いですからね。
チェーンというのは買うために家を売る必要があったりする状態のことです。
なので、売れないと買えないということになる場合もあります。
どうしても欲しい物件があれば、早く売るために安くしたりする場合もあって、売値は言葉通りにとらないほうがいい場合もあります。

イギリスの集合住宅は通常リースの契約を結ぶことになって、その長さが80年を切ると住宅ローンを組んだりするのが難しくなります。
長いものだと900年以上のリースなんかもあります。
そして、日本でいうところの共益費や将来の改修工事のための積み立てなどもあります。
場合によっては共益費に暖房とお湯の供給が含まれていたり、こちらも条件は物件によってさまざま。

リッチモンドの、集合住宅として建てられたフラットは共益費が年に5000ポンド以上のものが多くて、最近の光熱費の値上げを考えると、おそらく見直されてもう少し高くなると予想されます。
なので、住宅ローンとは別にそういった費用も考えておかないと、総額が大変なことになる可能性もあるわけです。
コンバージョン(普通のおうちの内部を割ってフラットにしたもの)だと共益費がほとんどかからない場合もあり得ます。

イギリスでの物件の下見は現在進行形で使用中の住宅も多いので、家具や備品などがそのままになっていることも多いです。
外国のガイドブックがずらっと並んでいたり、ハリーポッターのシリーズが揃っていたり、本棚を見るのも、どんな人が住んでいるのかが垣間見れて面白い。

そうかと思えば、長く住んだ後に遺族が手放すって感じの、誰も住んでいないガランとした、色あせた内装の物件なんかもあって、それはそれで想いを巡らしてみたり。

私は見に行きませんでしたが、おうちのひとつは若い人たちが賃貸でシェアしていて、階段の手すりいっぱいにパンツが干されていたり、キッチンがひどく散らかったままで、むさ苦しい臭いだったそうです(笑)
オーナーが変われば追い出されるかもしれないということで、テナント側のささやかな抵抗だったのかも。


おうちを決めるときは、窓からの景色も大事。
毎日眺めるものですからね。
このフラットはテムズが見えるということですが、これはリバービューというにはちょっと無理があるんじゃないかな。
お値段を聞いたらびっくりな金額。


別のフラットからは水面がちょっととリッチモンド橋が見えます。
夜は街灯の明かりできれいだろうな。

共有のスペースもいろいろで、お庭があったりなかったり、駐車場があってもスペースが早い者勝ちだったり、きちんと指定の車庫があったり。

この物件は共有のテニスコート付き。

お庭が素敵なフラットだと、リモートワークの合間の気分転換に良さそう。

このお庭はテムズ川に面して7エーカーの広さがあるそうです。
夏の日のピクニックや、読書で季節が楽しめそう。
川沿いのお散歩で、そんな様子をいつもフェンス越しにいいなぁと思っていた物件。
サービスチャージも安いし、間取りも悪くない。
ということで、前情報ではすごくいいと思っていました。
でも実際中を見たら、入居者にご隠居さんたちが多くて、何となくケアホームみたいな雰囲気。
その割にはエレベーターがないので、不便になった人が売るんだろうな。
エレベーターがないのは、配達の人もかわいそう。
やっぱり下見って大事。


もちろん寝室のクローゼットのつくりやオンスイートとか、機能面も実際に見るとよくわかります。
こういった下見はエージェントに伴われて行うのが一般的でしたが、最近はオンラインの不動産屋も増えて、下見の予約は取ってくれるけれど、同伴してくれないところもあります。
そういった場合は、現在のオーナーが案内役を務めてくれます。


桃太郎君がご近所になるの楽しみだなぁ。
「僕たちがホリデーに行くときは、マミーが猫ちゃんシッターしてね」だって。

近くに住みたいのはそういうことか…(笑)




  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2022年2月2日水曜日

まつ毛伸びたかな?

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


好奇心が強いので、見たら何でも欲しくなるのが私の性格。
ツイッターやフェイスブックでも、お友達が何か紹介しているとつい買ってしまいます。
前回紹介したシャンプーもツイッターの情報から。

去年後半にも、ツイッターでまつ毛が伸びたという書き込みと一緒にある商品の紹介があったので、まつ毛と眉毛のセーラムを買ってしまいました。
せっかくなので証拠も残しておこうと考えて、使用前、そして使用後は約1か月おきに写真を撮ることに決めました。

寝る前にまつ毛の生え際と眉毛にさっと塗るだけ。
毎日やらないといけないというので、ほぼ毎日忘れずに実行。
いつもは三日坊主なんだけど、今回はなぜか頑張りました。

このやる気は、たぶんお化粧したくないってところからきているんだと思います。
普段から、お仕事の時にアイメイクをするくらいだったのが、2020年からは外出しなくなって、メイクもなし。
それでもZOOM の時にはちょっとメイクしていたのがそれも面倒になってしまいました。
眉を描いてマスカラやアイライナーを引くってだけなんですけどね。

目の周りの化粧品は、衛生状態を考えれば、3か月ごとに買い替えないといけないそうで、数回使っただけのものを捨ててばかりというのも無駄でしょ?
「まつげと眉毛が濃くなれば、お化粧しなくてもいいかも」というのは、私にとって結構いいインセンティブなわけです。

結果の写真をお見せしますね。
こういった写真は明かりの条件や写真のサイズをきちんとしないと正確じゃないんだけど、
全体に顔の印象が濃くなったというのが自分の感想です。
まつ毛もちょっと増えて長くなったし、それよりも眉毛が濃くなったのがうれしい!
まあ効果はあったと思うので、このまましばらく続けるつもりです。

ということで12月くらいからすでにZOOM でもノーメークで済ましています。
美容師さんからも眉とまつ毛が濃くなったって言われました。

利用したのはこちら。
Uklash という会社のものです。
ひとふで塗るだけなので楽ちんです。


眉毛のセーラムは3か月丁度くらいでなくなりました。
まつ毛のはまだだけど、両方新しいものは購入済み。

やっぱり止めると元に戻っちゃうのかなぁ?



  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。