2016年9月30日金曜日

古いハンドバッグを修理に出してみた

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

誰しもお気に入りのバッグってありますよね。

お気に入りの期間がどれくらいなのかは人それぞれ。
私の場合は新しいものを半年くらい毎日のように使って、その後どんどん頻度が落ちるケースが多い。
飽きちゃう。

でも、いくつかのバッグは、頻度はそれほどでもないにしろ、長く使っています。

以前お気に入りだったけど、使わなくなったバッグもいくつかあります。

そんなバッグがクローゼットにいっぱい入っています。

若い時はそんなに物を大事にしなかったので、バッグのお手入れなんてしませんでした。
今もちゃんとお手入れしてるわけじゃないけど(笑)


この間そんなクローゼットを整頓していて
ボロボロのハンドバッグを発見。

ひどいでしょう?
でもクローゼットに入れた時はこんなにひどくなかったと思うんだけど。
バッグって放っておくと痛むのかも。

このバッグ、プレゼントされた時はお気に入りで、何年も毎日のように使っていました。
でも別のバッグを買ってもらってからセカンド、サードと格下げになって、とうとうお蔵入り。

この間、新しいものを買おうと思ってこれと似たバッグをいろいろ探したんだけど、なかなかない。
いいなって思うとすごく高い。

そこで、このバッグを修理に出すことにしました。
縁の部分以外は全く問題がない。
なので、その部分の皮を張り替えてもらおうと思って、近所の皮屋さんに持っていきました。

このお店は中が革製品の工房になっていて、どうやらバッグ類なんかも手作りしているみたい。
修理専門のお店もネットで見たけれど、仕上げがどうなるかちょっと不安。
ここは商品が並んでいるので、技術的に確かかどうか見ることができて安心でした。

お店に持ち込んで、この部分を直してほしいって説明しているところ。
ハンドル部分の金具とかも外して、きちんと直してほしいってお願いしました。

どうやら親子でやっているらしく、愛想のいい男の人が「お父さんと相談して見積もりを出すから、明日お返事します」って。

で翌日の電話で120ポンドで直してくれることになりました。

新しいバッグ買うよりもずっと安い。
デポジットを50ポンド入れて、1週間。

6日目に電話がかかってきて、取りに行ってきました。
わ~い。
元に戻った。

きちんと直されていて、またお出かけバッグに復活。
バッグ本体についていた薄いひっかき傷なんかも、少しきれいになっていました。
それは特にはお願いしなかったんだけど、少し磨いておきましたよって。

正直、今どうせ使わないんだから、修理が失敗してもあきらめようって預けた時に覚悟していたので、きちんと出来上がったのを見ると本当にうれしかったです。
イギリス暮らしが長くて、諦める癖がついている(笑)
もちろん、直してもらった部分以外が新品のように生まれ変わったわけじゃないけど。

これからはお手入れもちゃんとして大事に使うつもり。

皆さんも傷んで使わないもの、修理してみたらいかがですか?






  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月28日水曜日

今日はガラにもなく、ちょっと愚痴っぽい

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

日本へ行く計画、着々と進んでいます。

…なんて書きたいんだけど~!!

実はすごく大変(涙)

もう飛行機のチケットは買いました。
だって、それが決まらないとどこも予約できないし。


で、これから中身を詰めようというところ。

1 行きたいところをいくつかピックアップして、
2 それぞれのおすすめホテルをチェック、
3 いいホテルが見つかったら、
4 お部屋タイプを決めて、
5 さあ予約。

普通はそれだけなんですね。

日本のホテルって、なんで料金が部屋で出てこないの???
一人いくら、何人泊まるかで違う、
めっちゃ面倒!

それよりも旅館とかって食べるもの決めないと値段でないし。

まだ半年も先なのに、何食べたいかなんてわかんないよ!!
明日食べたいものもわかんないのに!
名物があるのはわかるんだけど、完全に連泊する人のことは考えていない。

メールの問い合わせがないところも多いし。
予約お問い合わせはお電話でって今何世紀だと思ってるの?

ルームサービスがあって、好きな時間に好きなものが食べられるのは都会のごく一部。
折角の日本だから、おいしい食材見つけたらお料理してみたい。
そう思って奥飛騨で温泉のひいてあるコテージ見つけて、キッチンもあるしいいじゃん!と思ってキッチンに揃えてあるものを問い合わせしたら、
「食器類はありません」
じゃあキッチンがある意味ないし!

雪の奥飛騨と温泉、いいなぁと思ったけど、行く手間とか考えてやっぱり見送ることになりそう。

私たちのホリデーは往々にしてふとしたきっかけで決まります。
大概はテレビで紹介されていたりして、行ってみたいなぁ、と。

今回も実はそう。
イギリスの女優、ジョアナラムリーが日本の紹介を3回にわたって担当しました。
ITVのジョアナラムリーが紹介する日本(リンクします)
この番組、すごく良かった。
あんまり普段出てこない場所とかも紹介されていたし。

今回は滞在が25日しかないので、用がある大阪と宮崎以外には3か所が限度だと思っています。

色々考えた結果、現在候補で上がっているのが
萩、
金沢、
土佐龍、
高山、
湯布院、
そして東京

東京はどうしようかな~?
浅草とか行ってみたい気もするけど、行く価値ある?
でも、英語のはとバス乗ってみたいな。


それよりも、ポンド安何とかならないかな?
私の感覚では1ポンド200円。
なので、1泊150~200ポンドくらいって考えたら35000円。
でも実際は130円くらいだから20000円を切る。

その値段ではロクなホテル・旅館がない。
旅行業界に身を置いているので、安くていいところは存在しないことはよく知っているつもり。
いいなぁって思ったら、やっぱり5万円以上する。

自分で払うならいいんだけど、ティムちゃんが払うから、言い出しにくい。
ただでさえお金がかかる奥さんだと思われてるのに(笑)

ここ何日か朝から晩までラップトップとにらめっこです。
土地勘のないティムちゃんのために、日本地図をさがしたり、旅館をひとつひとつプラン確認したり。

この間手に入れたパンフレット類と違って、ほとんど日本語のみだから、ある程度までふるいをかけるのは私だけ。

日本のおもてなし、準備段階では全く感じられません(笑)
旅館のいくつかは、遠回しに、外国人はちょっとみたいな返事も来ている。

いいプランができるまで、どれくらいかかるかなぁ?
なんか、ちょっとめんどくさくなってきた。



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月25日日曜日

ロンドンのジャパンフェスティバル

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

今日はロンドンのトラファルガー広場でジャパン祭がありました。
 ちょっと逆光で残念。
 すごい人出で、食べ物の屋台はずいぶんな行列。

舞台では日本の歌のコーラスがあったり、広場の端で空手か何かのデモンストレーションがあったり、日本文化を楽しもうといったノリ。

たくさん出ていた屋台は全てかなりの行列。
なので、食べることはできませんでした。


こういった人出は苦手なティムちゃん。
それなのになぜ来たかというと、
 日本に関する資料集め。

来年の春、日本に行こうと計画中。
ネットでの情報はいいんだけど、多すぎ。

なので、お手軽にパンフレットなんかを見て、ちょっと行きたい場所を探そうかと思って。

普段イギリスにお越しのお客様のお相手をしているけど、いざ自分が行こうと思うとやっぱり勝手が違う。

普段のホリデーはのんびり型だから、基本どこにもいかない。

でもティムちゃんは初めての日本だから、やっぱり数か所回ることになりそう。
大阪インアウト。

中身は今のところ全くの白紙。

早速帰りの列車でパンフレットを見るティムちゃん。
日本に行きたい外国人向けの資料だから、すべて英語。
私は訳さなくてもいいのですごく楽!!


 おうちに帰っていろいろ見ているところです。
 こうしてみると、上手なパンフレットとそうでもないのにキッパリ分かれてる。
文字が小さいものとか、読む人のこと全然考えてないものもあって、かなり面白く時間を過ごしました。

ネットで結構調べたけど、日本の旅館ってダブルベッドがほとんどない。
都会のホテルとかも、セミダブルベッドとかって、何それってカンジ。
温泉は長く連泊する人も少ないみたいで、そういった案内がまるでないのもびっくり。
毎日同じ会席料理は食べたくないので、素泊まりとかも考えています。
でも何軒か問い合わせをしてみましたが、返事が今一つ。
文化が違うといろいろあるなぁって今更ながら思いました。

おすすめの滞在地、ぜひ教えてください。

景色がきれいでのんびり滞在、食べるところがたくさんある村。

ありそうでないなぁ。







  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月23日金曜日

新しい5ポンド札に落書きできるかな?

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

先週、イギリスの5ポンド札が新しくなりました。

でもまだまだ旧札も多く出回っていて、お釣りにもらうことも多いです。
実際私は1週間たっても新札を手にする機会はありませんでした。

手に入ったらブログに書こうと思っていたのに、全然その気配がない。

時間だけ経って、何いまさら?
なんてのも嫌なので、とうとう今日は銀行まで足を運んできました。

じゃ~ん!
右が新札、左が旧札です。
上が表で下が裏。
少し小さめになりました。

イギリスのお札はアメリカと違ってサイズや色が違うので間違えにくい。
ほらね。


もとから小さかったポンド札はさらに小さくなって、一番大きな50ポンド札と比べると同じ国のお金じゃないみたい。


この新しい5ポンド札は材料がポリマー。
紙ではないんです。

なので、触り心地とかそういったことにも興味がありました。
かなりツルっとしています。
そして、一部が透明。
チャーチルの右手の部分。


英国銀行の総裁であるカーニーさんが新札紹介の時に
「ほらね、丈夫でしょう?」
マーケットで売っているテイクアウェイのカレーにお札を浸してる。
防水だし、熱さにも強いらしいです。

ていうか、このカレーこのまま売ったのかな?
お札よりもカレーの心配をした人が多かったみたい。

私も煮てみようかなって思ったのですが、面倒なので止めました(笑)

これから他のお札も徐々にポリマー製になるそうです。
旧5ポンド札は2017年の5月に使えなくなります。
もしお手元にあるなら、使い切ってしまった方がいいです。


今回お金の写真を撮ってブログに載せるのに、違法性はないのかちょっと調べてみました。
よほど悪質でない限り、検挙はしていないみたいです。

本当は駄目みたいですが、文字を書いたり、コインを延ばしたり、色々なお金をイギリスでは目にします。
新しい5ポンド札はまだみんなきれいだけど、そのうち数字とか書き込んだものも出てくるのかな?

試しにボールペンで書いてみたら、透明なところは書けませんでした。
でもそれ以外のところは普通に書けました。

良い子はマネしないように(笑)





  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月21日水曜日

王室御用達のお店で香水を買ってみる

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)



ショッピングが楽しみで、ヨーロッパにお越しの方も多いはず。
王室御用達なんて、イギリスらしい響きでしょう?

特に今はユーロ離脱の関係でポンドが下がって、お買い物は大変お得。
お買い物以外にも、ホテル代とか、交通費とか、ポンドでの支払いは全てお得感があります。

いつもはちょっとためらってしまう、高級品もこんな時にどうぞ!
今日は、お客さまをご案内して喜ばれる場所の一つを紹介したいと思います。

王室御用達の香水店、ペンハリゴン。
ペンハリゴンのオフィシャルサイト(リンクします)

ロンドンには何か所か店舗があります。

私がよく行くのはバーリントンアーケードのお店。
でも今回はチェルシー、キングスロード店に行ってみました。

ペンハリゴンのお店には必ずテーブルの上にたくさんの香水瓶が並んでいます。
これ、実は2012年のオリンピックの聖火台をイメージしているそうです。
でもこんなにたくさんの香水が並んでいたら、選ぶの大変そう…。

そんな心配は無用です。

ここの店員さんが、たくさんの中からぴったりのものを選んでくれます。

伝統的な香りもあるし、
最新の香りも。

この4つの香水は最新のコレクション「ポートレート」
4つの種類それぞれにキャラクターの名前と物語があるのです。
お店ではゆっくりとキャラクターの話をしてくれますが、もちろん架空の人物です。

香水って外見とか名前だけで選んでいませんか?
ペンハリゴンはそんな人にぜひ試してもらいたい選び方。

店員さんとの会話を楽しみながら、たくさんの香水を比べていきます。
いきなり肌につけるなんて無粋なことはしません。

ゆっくりと取捨選択。
そして、香りが気に入った3つを選んで…
それから、実際に肌につけてみます。


1870年創立で、現在でも王室御用達。

お店の中にも御用達のプレートが誇らしく掲げられていました。

私が好きなのは定番のブルーベル。
派手すぎず、エレガントな香りです。
春、ブルーベルの季節に、森の中をお散歩しているイメージ。


香水だけではなく、バスオイルや石鹸などもあります。
ぜひ自分の香りを見つけてください。



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月19日月曜日

イギリスらしい秋の味覚は?

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)


今日はイギリスでたくさん採れるのに、あまり知られていない食べ物を紹介しようと思います。

それは…

Cobnuts。

 八百屋さんとか、スーパーマーケットのフルーツ売り場にあります。

季節ものなので、年中というわけではない。
8月の終わりから10月初めくらいまで?

見かけたら、ぜひ買ってみてください。

え~、でも食べ方わかんないし~。

安心して。

剥くだけだから(笑)

こんな風に、ポロッとどんぐりみたいに取れます。

これをナッツクラッカーで割るだけ。

こんな風に割れたら…

殻を取り除いて出来上がり。
刻んでサラダに入れてもいいけれど、私はそのまま生で食べるのが好きです。
まだ殻が茶色くなる前の、緑色がかった時なんかは、他に比べる味がない。
ミルクっぽい、でもナッツっぽい味で、それは8月に出回り始めた時期だけ。
もう今年は茶色くなってるから、来年ぜひどうぞ。

主にロンドンの南、ケント州で作られています。

ヘーゼルナッツの一種らしいけれど、完全に乾燥されて出回るほかのナッツ類とは、やっぱり味が段違い。

ローストしてもいいし、お料理に加えてもいいです。
コブナッツ協会のオフィシャルサイトをリンクしておきます。
レシピのアイディアとかも載っているので、ご参考に。

コブナッツ協会(リンクします)

ティムちゃんはリスみたいに生で食べます。
多分、彼が一番好きなナッツじゃないかな?

ぜひイギリスで旬を味わってみてください。



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月17日土曜日

オクスフォード、町の中心にあるホテル

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)


この間、オクスフォードで泊まったホテルのレビューです。

メルキュールホテル。
オクスフォード・イーストゲート(リンクします)

お部屋はクラッシックとプリビレッジ、そしてスウィート。
クラッシックはシャワーのみ。
プリビレッジも一部はシャワーのみです。

ベッドの心地よさははまあまあかな。
お部屋は広いとは思いません。
が、狭いと文句言うほどでもない。
…これがクラッシックだったらね。
でも、このお部屋、プリビレッジです。
つまりワンランク上ってことで、クラッシックよりも高い。

3階のお部屋はリフトで2階まで行って、その後階段です。
3階でなくても数段のステップを上がったり下りたりするお部屋があります。

冷蔵庫はソフトドリンクのみ。
全て無料です。
ジュースやコーラは飲まないけど、お水があるのはうれしい。
室温のものも含めて、トータルで4本お水が入っていました。
普通のコーヒー紅茶のセットもあります。

あ、ネスプレッソがある!
クラッシックにはないそうです。
やった~、早速飲もう。
そう思ってカップをセット…
…しようと思ったんだけど…

カップが大きすぎて、斜めにしないといけない。
なんか、もうちょっと考えれば?って思いませんか?

せっかくのネスプレッソマシーンが、却ってホテルのケアの無さをさらけ出してしまっています(笑)

ま、飲めたからいいけどね。

このお部屋、バスルームは広くて明るくて気に入りました。

見えるのはオクスフォードのハイストリート。

アメニティーのセットも色々。
イギリスで歯ブラシ、久しぶりに見た!
普通はついていない。
みんな自分の歯ブラシを持って旅行します。

さて、問題点。

大通り沿いのお部屋、すごくうるさい。
2重サッシなんだけど、内側の窓は旧式のスタイルできっちり閉まらない。
なので、結局ただの窓。

しかもホテルの1階は人気のステーキ屋さん。
なので、夜中まで人の声やタクシーが停まったり発車したりで、静かなお部屋を期待しているなら、絶対に大通り側は避けるべき。

サービスは人当たりがよくて、みんな話していても気持ちいいスタッフでした。
ただ、色々な情報は、正確さにかけるところが残念。

例えば最寄りのレストラン情報。
開店時間とか予約の必要性とか、念のために調べたら全部間違っていました。
旅先では当てにすることの多い情報だけに、もうちょっと努力してほしいなというところ。
イギリス長いので、人の話は裏付けを取る習慣ができている私みたいなひねくれものもいるけど、純な日本からのお客様だったら、きっと間違った情報で困っちゃうと思います。

私のスコアは3/5
場所はとても便利で、観光にもピッタリだと思います。


  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月15日木曜日

イギリスで生活したいなぁって人、メールしてみる?

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)


今朝、ツイッターでの記事から。

BBC が45歳以上の日本人女性を募集!
イギリス人と生活を交換してみるっていうドキュメンタリー番組の参加者募集みたいです。

番組名はLife Swap Adventure。
lifeswapadventure@bbc.co.uk
このメールアドレスが、募集のページに載っています。
その後詳細が送られてくるらしい。

2週間イギリスでの生活。
費用はテレビ局持ちだそうなので、ちょっと冒険気分で…。

ただ、交換ってことは、代わりにイギリス人も日本に来るってことだと思います。

6月頃にイギリス人の募集があったみたい。
どんな人たちが応募したんだろう?

募集案内のサイトはこちら(リンクします)

募集は9月末までということらしい。

ツイッターのBBC日本語版では、
イギリスに来たことがない、英語堪能な45歳以上の女性と記載があります。
そしてメールのあて先は
nicholas.jacobs@bbc.co.uk

Good Luck!



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月12日月曜日

イギリスの卵いろいろ

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)


ブログでもうずいぶん長く仲良くしてもらっているドイツのPharyさん。
Pharyさんのブログはこちら(リンクします)

彼女とはFBでもお友達で、いろんな日常をやり取りしています。
この間、卵を割ったら黄身が二つ入ってた!
そんな記事があったので、
最近おうちでは黄身が二つ入りのパックを買っているとコメントしたらびっくりされました。


イギリスにあるからドイツにもあるってわけじゃないんですね!

わが家で食べ物にうるさいのはティムちゃん。
健康オタクなので、体にいいと聞いたらすぐに実行。

卵は黄身が体に良くて、白身は悪いと思い込んでいます。
なので、なるべく黄身が大きなものを買うようにしています。

一時はカモの卵を食べていました。
その時の記事(リンクします)

黄身が大きいのと、ビタミン豊富なのが理由。
でもなぜか半熟で食べた時にお腹を壊すので、私たちには合わないのかもしれないと思って、また鶏の卵に変えました。

そこで最近は鶏で黄身が2個入ったものを買っています。

卵の黄身が好きな人用みたい。

スーパーマーケットでは、卵の白身だけというのは売っていますが、黄身だけっていうのは見たことないです。

液状の白身だけ500gで3ポンドです。
バターとか売っている冷蔵のコーナーにあります。



こちらが最近よく買う黄身が二つ入りの卵。
英語では黄身が2つのことをダブルヨークと言います。
6個入りで2.65ポンド。

 手で選別していますと書かれています。
気になったので、調べてみました。

普通の卵を買って、それが黄身が2つ入っている確率は1000分の1だそうです。

で、研究によると、若いめんどり(20週から28週)が初めて生む卵は、かなり高い確率でダブルヨーク。

これはホルモンがまだ発達しきっていないために起こる、体の間違いの一つ。
特に大きめの卵の場合は、まずほとんどがダブルヨーク。
そこでそれを別に取りだして、強い光を当てて中を透かして確認後、パック詰めすることができるそう。

すごいなぁ。

卵の黄身には白身に比べるとビタミンやミネラルの栄養価も高いので、黄身をたくさん摂ることには意味があるようです。
ティムちゃん、ごめんね、今までバカにしてたよ!

お値段も普通の卵が2ポンドから2.50ポンドくらいだから、サイズが大きいことも考えるとお得だといえます。


それよりもPhary さんの記事でびっくりしたことは、ドイツって卵が10個入りのパックなこと。

イギリスではダース(12個)、もしくは半ダース(6個)で売られています。
昔は12進法だったこの国、やっぱり今でもダースをよく使います。
卵はそのいい例。
9個入りや18個入りは見たことあるけど、10個入りは見たことがない。

ヨーロッパといっても色々で面白いなぁ。






  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年9月11日日曜日

トラファルガー広場の横で裸の魔術師を見てしまった!

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

トラファルガー広場の横で裸の魔術師を見てしまった!

…といっても通りすがりの人とか、大道芸人ってわけじゃないですよ!

トラファルガースタジオという劇場で9月24日まで演っています。
ネルソン提督の像と並んで、裸の魔術師の看板。
 裸の魔術師(リンクします)
劇場横の案内はこんなカンジ。
「アデレードのフリンジが出発点の二人組。
マイクとクリストファーが繰り広げるちょっとヘンテコな、でも本物のマジックショー。普通マジックショーを観に行かない人たちがターゲット。
カップルで来るもよし、ボーイフレンド同士、ガールフレンド同士でもたのしめますよ!
でも子供は連れてこないでね」

ま、そんな風なことが書かれています。

8時の開演。
 席に着いたらこんな風。
すごく小さな劇場なので、後ろの方でも楽しめますよ!
前から5列目くらいまでは会話が振られたりもするので、そういったことが嫌ならあんまり前にはいかない方がいいかもね。

前座でイギリス人女性のコメディアンが客席を楽しませてくれました。
F で始まる言葉が全てのセンテンスに入ってるので、そういったことが気になるなら行かない方が賢明です。

観客を引き入れる会話なので、何を言われるかわからないのに、テンポが速いウィットに富んだ話術はさすがプロだなって思いました。

その女性は30分強ステージに立って、そのあと休憩。
そして本番の始まり。

裸の魔術師たちはちゃんと服を着て出てきました。
本当にずっと裸だったら、ちょっと恥ずかしいなぁって思っていたので、ほっ(笑)

ティムちゃんには当日まで裸だって言いませんでした。
ただマジックショーを観に行こうって言っておいたんです。

早めのお夕食のために待ち合わせして、その時に言ったら
「本当に裸の男の人たちが出てきたら帰る」
「何が悲しくて人の裸を見なきゃいけないか理解できない」
案の定そんな答えが返ってきました。

前座の時にはFで始まる言葉は不必要だけど、面白かったって。
マジックショー自体はコメディーとマジックの中間みたい。

座席に着く前に全員に配られていた赤い封筒。
ショーの半ば過ぎに、取り出してくださいって。

ティムちゃんは真顔で
「もしこの中にナンバーが入っていて、僕のナンバーが選ばれても、僕は舞台には降りていかないからね!!」
「その時に僕の手をつかんで、この人ですとかって叫んだら絶対にダメだからね!!」

私のこと、どんな性格だと思ってるのかしら!

でも中身は薄い紙でできたカードが数枚入っていました。

 ちょっと破っちゃったけど、こんなカードが数枚。
これをどんなふうに使うのかはここには書きません。
ショーを見て楽しんでください。

チケットのお値段は12ポンドから55ポンド。
お友達同士でゲラゲラ笑いに行くのにぴったりだと思います。
大人の場所なので、子供は駄目です。
観客はリタイヤしたカップルからティーンエイジャーの女の子たち、ゲイのカップルなどいろんな人たちがいて、みんな楽しんでいたように見えました。
ウエストエンドには幅の広い出し物があって、それぞれ楽しいです。





  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。