2025年3月30日日曜日

桃太郎君がいない母の日


今朝は朝6時5分前にメッセージのチャイムで起こされました。
日曜日の朝1時が2時になって、つまり1時間損をしたサマータイム初日の朝です。

まだお外は暗い(涙)のに一体だれかと思ったら桃太郎君からでした。

「FIND MOMO”S COOKBOOK!(モモのお料理本をさがせ)」

まるで暗号ですよね。
MOMOというのはロンドンにあるモロッコ料理のレストランで、昔、何回か行ったことがある。
その時にお料理の本を貰ったのがダイニングルームの本棚にあるはず。

気になって2度寝できないのでダイニングルームまで行って本を探しました。

そうしたら本の中に母の日のカードが隠されていました。
いつ隠したんだろう?
面白いことを考えてくれました。

実は桃太郎君は今ホリデーに出かけています。
なので、メッセージはくれると思っていましたがカードは諦めていたのでうれしかったです。
封筒を開けたらこんなカードが出てきました。
ガヴィン&ステイシーというドラマの登場人物のひとり、ネス。
ウェールズ人で思ったことをストレートに言うキャラクターです。
ティムちゃんも私も、そして桃太郎君も大好きなドラマなので面白いと思って選んでくれたのかな。

カードの中には僕がいなくても楽しんでいると思うけど、帰ってきたら一緒に何かしようって書いてありました。
うれしいなぁー。

このブログ「パブの肴」を始めたのは2007年の3月で、初めてすぐに母の日がありました。
その記事(リンクします)を読み返すと桃太郎君が絵をかいてくれたこととか彼のお小遣いが月に12ポンドだとか書かれていて懐かしい。

この時の絵はまだダイニングルームに飾ってあります。
子供ってすぐに大きくなってしまうけれど、いつまでたっても母親にとってはベイビーです。
ホリデー先の桃太郎君を位置情報で追いかけてみたり、レストランやホテルにいたらそのウェブサイトでメニューを調べてみたり、まだまだ私もティムちゃんも子離れできません。

母の日をホリデー中なのに忘れていなかったことがうれしい!





今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)





  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

0 件のコメント: