2025年3月22日土曜日

ロンドンで桜が咲いていたよ!



先週からロンドンではとてもいいお天気が続いています。

日中の気温は20度をちょっと切るような日もあって、一気に春めいてきました。

そんなロンドンの中心にあるセントジェームスパークという公園をお散歩してきたので写真を紹介しますね。

この公園の中央には橋が架かった池があります。
そこから見るバッキンガム宮殿が素敵。
きれいな青空でしょう?


この池にはペリカンもいます。
彼女の名前はガーギ。
ガーギは飼われているわけではなくて、自由なペリカンです。
だから夕方のえさの時間までの間にお腹がすいたらリージェント公園のロンドン動物園に飛んでいっておやつを食べて帰ってくるそうです(笑)

他にも数羽のペリカンがいますが、これは元々この公園ができた時(17世紀の半ば)にロシアから贈られてきたもの。

その子孫が代々とかなら面白いんだけど、実際は卵が産ま中々孵らないので、減ってくると動物園から新しいものが連れてこられています。

ガーギはどこからか飛んできてここに住み着いたペリカン。

だから鳥インフルエンザで他のペリカンが隔離されている中、一羽だけこんな風に自由を謳歌しています。
他のペリカンは公園の池の東側にある中ノ島に隔離されています。

そんな池からそれほど離れていないエリアで数日前に桜を見ました。

先端に切り込みが入った花びらの形。

そしてつやのある木肌に入った横線と、たくさんの花が束ねられた細い茎の先に付いているので桜だとわかります。
桜以外にもロンドンではモクレンも咲き始めました。
これからいろんなお花が美しい季節です。
是非公園をお散歩してみてください。


今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)





  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

0 件のコメント: