パブの肴 英国政府公認ブルーバッジ観光ガイド バートリーみきのブログ
レストラン、イベント、アートなどに加えて、イギリスの話題や生活を紹介します。
2010年8月8日日曜日
Liérganes
Liérganes の村の紹介です。
カンタブリアの伝説で、海で遭難した人がお魚になった、伝説に関係のあるところだそうですが、詳しいことは調べていません。
でもこんなオブジェは、多分そのお話に関係あるみたい。
村のお店はどこも品がよくって、陳列もかわいかった。
北スペインではどこも、栗の木の皮や枝で作ったかごが売られています。
私もいくつか果物やパン用に買いました。
10ユーロ以下でかわいいかごが手に入ります。
メキシコ料理屋さんを発見。
名前は「大きなひげ」(笑)
いろいろなお料理を食べました。
でも適当に頼んだので、名前は覚えていません。
おいしいというよりも、楽しいところ(笑)
夕食は10時半くらいにとりました。
スペインの夕食は遅めです。
音楽もあって、本当に楽しかった!
この日はお祭りだったようで、川の横にたくさんの屋台が出ていました。
美味しそうなメニューでしょう?
このメニューはなぜハイジ?
ミニステーキの上に、マーマレードとピーマンとヤギのチーズ。
ヤギのチーズ以外は、ハイジが食べてるところって想像できないけど・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿