2024年5月16日木曜日

標準子午線をまたいできたよ!

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)


タイトルだけ見ると、グリニッチの天文台に行ったのかなって思いますよね。

でもね、私が行ったのは少し離れたところです。
こんな景色が見えるところ。
天文台は写真中央の背が高いビルの少し右側です。

実は天文台から真っ直ぐ北に上がったところなんです。
地図で見たほうがわかりやすいかな?

緑色の公園の中にある赤い線が始まるところがグリニッチの天文台。
赤い線が子午線で、私が立っている場所は川の北側というわけです。
テムズ川が蛇行して岬のようになっているのがO2。
写真の白いドーム状の建物です。

川の北側にも、もちろん子午線は伸びていて、こんな風にラインが敷かれています。

ラインをまたいだところを写真に撮ってもらいました。
お友達のTちゃんが私の腕の間から覗いています(笑)

近くにはこんな標識も立っています。

一番上のものが経度0ってこと。

ということでグリニッチに行かなくても西経と東経に両足を置いた写真を撮ることが可能だという紹介でした。


  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。
イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

0 件のコメント: