
「BRITISH OYSTER OPENING CHAMPIONSHIP 2011」というイベントに行ってきました。
年間を通して、いろんなイベントに誘われますが、今回はタバスコクラブ系のイベント。
タバスコクラブというのは、ロンドンで月に一回集まって、おいしいものを食べましょうというグルメクラブです。
ティムちゃんも私もメンバーではありませんが、メンバーにお友達が何人かいるので、時々クラブの関わるイベントによばれたりするのです。
毎年いろんな場所で開催される牡蠣開け大会ですが、今年はピカデリーサーカス近くのベントリーでありました。

チャンピオンシップは、お店の前のアルフレスコの部分でありました。
このレストランは、リチャードコリガンのお店で、シーフードで有名。

以前その話はブログの記事にしました。
この写真、真ん中がお友達のルーパート。
手に持っているのはストップウォッチです。

お祭りなので、審判といってもこんな程度(笑)
ただ、開けてる人たちは一生懸命です。


それ以外にもテレビで見たことがある人とか。

コンペの様子はビデオにとっている人もいました。
最近は何でも携帯で撮っちゃえるからラクチン。

そして、アイルランドのガルウェイで開かれる、世界大会のUK代表になるそうです。
イギリスの人って、なんでもスポーツにしちゃう。
0 件のコメント:
コメントを投稿