今日リッチモンドをぶらぶらお散歩していたら、ペットショップのウィンドゥで信じられないものを見つけたので紹介したいと思います!
イギリスのペットショップでは本物の動物は売られていなくて、ペット用のグッズを売っています。
日本のように犬や猫が店頭に並ぶということはありません。
犬や猫が欲しければ、保護された犬や猫を引き取ったり、飼っている人から子供を譲ってもらったりします。
こちらが件のウインドゥ。
桃太郎君が猫ちゃんを飼っているので、
「何か面白いものないかな?」
と思って覗いたのですが、お店に入る前にこれで圧倒されてしまいました。
ちょっと大きくしますね。
まずネーミングが「ポウセッコ」!
もちろんイタリアの発泡酒にかけてるわけです。
ポウというのは動物の足のこと。
ワンちゃんとネコちゃん用の発泡していない”ワイン”という副題。
小さなプリントで、「アルコールは入っていません」「ブドウは使われていません」
じゃあ、いったいワインという言葉はどこから来たのか不思議(笑)
飲み方は、食べ物に掛けろって(爆)
多分そうでもしなきゃ飲んでもらえないのかも(笑)
クリスマスには「こんなもの誰が買うの?」ってものをよく見かけますが、これもそう。
きっとペットのオーナーがクリスマスにおいしいワインを飲んでいるときに、ペットちゃんにも何かって思うんだろうなぁ。
興味のある人用に、お店のウェブサイトを張っておきます。
ビールとかケーキもあって、お誕生日などの特別なもののページ(リンクします)にまとめられていました。
桃太郎君に欲しいかどうか聞いてみよう(笑)
ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。

イギリスランキング コメントは承認制なので反映に時間がかかります。
0 件のコメント:
コメントを投稿