2014年1月31日金曜日
ラップトップその後
この間記事にした新しいラップトップ、壊れてしまいました(涙)
あの記事を書いた1時間くらい後、スイッチを入れても再起動しなくなってしまいました。
充電中に付くはずのライトもつかないし、どこかがおかしいのは確実。
そこで、ソニーのサイトに書かれているトラブルシュートを、とりあえず全部試してみました。
でもダメ。
カスタマーサービスに電話したり、メールした結果、無料で修理してくれると言われました。
そりゃそうでしょう、届いた翌日ですからね。
でも何だかイヤなので、きっぱり返品して、新しいものを買うことに決めました。
おんなじのが欲しいんだけど、またアップデートとか、アップグレードとか面倒だしなぁ。
ウインドウズの8から8.1に入れ替えたせいで、ブルートゥースも、ドライバーを入れなおしたりしないといけなかったから、もう最初から8.1が入っているほうを買おうと思います。
レディーメイドのバージョンはまだ8なので、カスタム注文になるみたい。
何とお届け予定日が3月。
どうしようかなぁ・・・そんなに待ちたくないし。
それよりも、Office 365をインストールしたのに、次のラップトップに入れるとき、どうしよう。
多分同じプロダクトコードはもう使えない。
マイクロソフトに連絡してみないといけない・・・。
毎年1月と2月は暇なので、こんなことで煩わされる時間があるのがラッキーかもね。
ロンドン情報ランキングに参加しています。
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。
イギリス、ロンドンを中心に観光ガイドの仕事をしています。ブルーバッジと呼ばれる英国政府公認資格を取ったのは1996年。資格試験の際には日本人で初めてのべストサイトガイドに選ばれました。趣味はお料理と読書。だんな様のティムちゃんと息子の桃太郎君の3人暮らしです。 観光ガイドの詳細は下記リンクの「私のホームページ」からご覧ください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)

0 件のコメント:
コメントを投稿