2018年1月15日月曜日

不適切な表現って、英語でなんて言えばいい?

今日のイギリス情報ブログのランキング(リンクします)

この間フットボールの実況中継を見ていた時に面白い表現があったので紹介したいと思います。

下品な観客の掛け声が、中継に入ってしまった時に unsavoury word と表現されていました。

savoury というのは、塩味というか、甘くないお料理の表現の一つです。
なので、unsavoury だったら、甘いお料理?

そう思いますよね?
でもそこが英語の面白さ。

11世紀の終わりに、unsavoury ということばが初めて使われたそうですが、その時は「味がない」つまり美味しくないという意味だったそうです。

それが、時代が下るにつれて、
味がない = 良くない、といった流れになったようです。
なので、今では「品がない」とか「良くない」または「モラルがない」といった意味でつかわれるようになりました。

savoury の方は、相変わらず味の面で登場することが多いのですが、unsavoury はこんな風にテレビの中継で聞くことも多いです。

簡単な言葉だけに、聞き返すのもなんだな~と思っていたら、あとで意味が分からなくなる言葉の一つ。

ちなみにこのスペルはイギリス版。
アメリカ語では U が抜けるのでご注意。







  ブログのランキングに登録しています。 よかったらクリックして応援してください。 にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

0 件のコメント: