2015年3月31日火曜日

言わなきゃ損なイギリス

これはケーブルテレビ用の受信ボックス。
昨日届いたばかり。

私たちのおうちはフラットと呼ばれる集合住宅です。
1920年代に建てられたアールデコ。
衛星放送用のディッシュは外見上よくないと禁止されています。

そこで、以前からずっとヴァージンのケーブルテレビを利用しています。
さらに数年前にブロードバンドもヴァージンに変えました。
スピードが速くて、容量も無制限だからです。

ここ数年間、毎月120ポンド弱支払っています。
スカイのスポーツと映画のフルサービスと無制限の高速ブロードバンド。

なのに、全く同じサービスを90ポンドちょっとしか支払っていない人がいるんです。
ティムちゃんからその話を聞いてびっくり。

ビジネスランチの途中にヴァージンの話になってそれで発覚。

早速ヴァージンに電話してみました。

そうしたらあっさり契約を更新して金額を下げてくれることになりました。
そして受信ボックスも新しいものに変えてくれることに。

イギリスでは解約できない期間が過ぎたら、機種のアップグレードや値段の交渉をすることが当然の権利みたいです。

固定電話とか電気、ガスなんかも基本タリフが違うサービスや、供給会社もいろいろあるので、とりあえず聞いてみるといいみたい。

携帯電話以外にもこの手が通用するなんて、知らなかった~。

ところで今回はティムちゃんが電話でヴァージンと交渉してくれたんだけど、数日後に確認のお手紙が届きました。
電話では毎月の支払いは92ポンドだって言ってたのに、契約書には102ポンド。
もちろんすぐに電話して訂正してもらいました。
電話の直後に確認メールをもらっていたので、それも役立ったみたい。

今回の契約は12か月なので、来年また新しいボックスやタリフの見直しをしたいと思います。




***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月29日日曜日

おすすめのお魚屋さん

 以前どこかのブログで紹介されていて気になっていたお魚屋さんに行ってきました。


ここには木曜日だけ日本人の店員さんがいて、新鮮なお刺身が買えるんです。

その店員さんは「プリヒル姉さん」と呼ばれて、魚一筋の人生を送ってこられたんですって。

ブログを読んでいてもお魚に対するこだわりが見えます。
私、こんな風に何か一つに打ち込んでいる人って尊敬します。

プリヒル姉さんは北ロンドンのプリムローズヒルが本拠地なんです。
でも木曜日だけ、セルフリッジのそばにある支店勤務。
本当はプリムローズヒルにも行きたいけれど、リッチモンドからだとちょっと遠い。
でもマーブルアーチなら簡単に寄ることができます。
この間、ちょうど木曜日のお昼過ぎにお仕事を終えたので行ってきました。

お魚屋さんのある通りはモントカームホテルの裏。
ニュークベックという通りです。
マーブルアーチから徒歩2分くらい。

きれいなお魚のディスプレイ。
 この日はティムちゃんがお仕事ディナーだったので、私一人のお夕食。

行けるかどうかわからなかったので、予約はせずに行きました。
でもお刺身が買いたいなら予約した方がいいみたい。
これで1人前。
このボリュームで、たったの10ポンドです。

お魚の種類はその日によって違うそうです。

プリヒル姉さんのブログも面白いのでお勧めです。
http://blogs.yahoo.co.jp/vivi1017press

こちらはお店情報

姉さん直通連絡先
yuka@yuka.shiawase.co.uk
(メールは時間に関係なくいつでもどうぞ)

075-8839-3995
(お電話やテキストは17時まで受付です。それ以降は翌日のお返事になります。)

プリムローズ店
75A Gloucester Avenue NW1 8LD
月曜日定休日
9:30-19:30
日曜日10:30-17:00(日曜日は姉さんおりません)
02074834435

マーブルアーチ店
19 New Quebec Street W1H 7RY
日曜日、月曜日定休日
9:30-19:30
毎週木曜日は姉さんマーブルアーチ店におります。
02077231960




***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月26日木曜日

ロンドン国際食品見本市

先日お客様のお供で国際食品見本市に行ってきました。
ロンドンのエクセル会場であったもの。

世界の食べ物コーナーでは、いろんな国が特産物のプロモーションをしていました。
スペインのコーナーではイベリコハム、
スウェーデンのコーナーでは薄いクラッカーをたくさんもらいました。

調子に乗っていろいろ受け取っていたら、すごい荷物。
なので、サンプルを受け取っていないお客様に再分配。
午後からはサンプル類は本当に欲しいものだけに限定しました(笑)

サウジアラビアのブースは潤沢な資金源がそのまま反映されていて、すごく大きかったです。
でもそこにあったのはナツメヤシがほとんど。
歩いても歩いてもナツメヤシ(笑)

あ、でも素敵なお砂糖も紹介されていました。
カップの縁にに引っ掛けるタイプの角砂糖。

国としての日本のブースはなかったけれど、日本食はありましたよ。
ロンドンのジャパンセンターと、TAZAKI FOODSがブースを出していました。

パッケージとか、ごみ処理、冷凍食品などという風にカテゴリー別のエリアもあります。

パッケージのところで見つけた、新商品。
これ、二つの中身が細いバルブでつながっています。
温めると、ソースの圧力が上がってご飯やパスタにソースがしみこんでいきます。
完全に混ざったら出来上がり。

まだ、スーパーマーケットなどには登場していません。
多分もう一月もしたら、あちこちで見るようになるそうです。

お客様から「写真を撮ってもいいなんて、びっくり」って言われました。

イギリスでは食べ物系の見本市で写真がダメなんて聞いたことなかったので、私は日本の見本市で写真がダメなことを聞いてびっくりしました。


イギリスのブースではお茶やビスケット、チョコレートなどが並んでいました。
かわいいパッケージもたくさん見ました。
お花が開くお茶はデモンストレーションがよかった。
チャイニーズレストランでよく出されていますよね。
レストラン用にメニューの印刷もしてくれるそうです。


きゅうり味の水とか、変なものもありましたよ。
きゅうりが好きなイギリスらしい。
味は「あ、きゅうり」って味でした(笑)

「こんなの売れるんですか?」って聞かれたんだけど、答えようがない。
まだ新しい商品ですからね。
でも、最近イギリスではお水の販売量が激減しているから、フレーバーなどで差別化した商品をよく見るようになったことなんかを説明しておきました。

ロンドンでも、大したキャッシュマージンが出ないのに、ストックの場所を取るお水の販売を落として、フィルターを通した水道の水を出すレストランも増えています。
家庭でもミネラルウォーターを飲まないところが増えました。

見本市では商談がないのなら、通訳はほとんど必要ありません。
それよりもその国のバックグラウンドとか、最近の流行などの話の方が喜ばれます。
一緒に歩きながら、そんなおしゃべりをして、気になるブースで立ち止まるって感じかなぁ?

正直普通の観光してる方が体力使わないかも。
ほとんど座らずに、ずっと歩きっぱなし。
だけど、いろいろな新しいものが見れて楽しい。

缶の飲み口につけて蓋ができるようになっているアイディア商品なんかもありました。
健康ドリンクのコーナーで2種類見つけました。



イギリスでは「抹茶」が流行っているみたい。
「ココナッツミルク」も大繁盛。
なので、いろんな商品が抹茶とココナッツミルクを素材に選んでいるのが面白かった。
飲んでみると「え???」って感じなんですけどね。

こんなブースも見つけました。
 うわー、昆布茶?

そう思いますよね。
騙されちゃだめです(笑)
緑茶に砂糖を入れて自然に発酵したものにフレーバーをつけてます。

どこが昆布茶???

後、お客様に指摘されたんですが、どれも効能を謳いすぎって。
肌にいいとか、健康になるとか、IBSに効くかも、とか。
「日本だとありえない」って言われました。

食べ物の合間からイギリスの習慣や感覚が垣間見れて面白い体験でした。










***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月24日火曜日

チャリティーツアーのご報告



2011年から毎年お手伝いさせていただいているチャリティーガイドツアーですが、
3月22日日曜日に私が担当した4本のツアーが終了しました。

目標は4本で500ポンドを集めることでした。
これは日本円だと約10万円です。
もし、目標額に達しなかったら、ティムちゃんが差額を出してくれると約束してくれました。

桃太郎君はイギリスの大学生で、彼の学費は年間9000ポンド。
寮の費用や生活費を足すと17000ポンドから18000ポンドくらい。

日本の大学や専門学校にどれくらいの費用が掛かるのかは知りません。
でも震災で親を亡くしてしまったために、進学をあきらめてしまうというのはあまりにも過酷です。
私が寄付先に決めたのは、そんな子供たちの進学サポートです。
500ポンドというのは親を亡くした子供たちの数からすればわずかな金額ですが、
少しだけでもお手伝いできたことがとてもうれしいです。

ご参加いただいた皆さんだけではなく、情報を共有して下さった皆様にも本当に感謝しています。
本当にどうもありがとうございました。
今年、どんなツアーがあって、どれくらい集まったのかは
JRTGA(英国公認日本語ガイド協会)のサイトをご覧ください。


私が行ったツアーでは…

3月14日、セントジェームスのツアーで225ポンド、

3月15日のシャーロックホームズのツアーで60ポンド、

3月21日のシャーロックホームズのツアーで145ポンド、

3月22日のサザークのツアーで85ポンド集まりました。

というわけで、合計515ポンド。


ティムちゃんの出番はないかなぁ、と思っていたのですが、
さっき為替を調べたら10万円なら540ポンドということらしいので、差額は出してもらいます(笑)


私の担当のツアーは終了しましたが、まだツアーは予定されています。

このリンクでどうぞご覧ください。



***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月22日日曜日

シャーロックホームズツアー

3月15日と21日ににシャーロックホームズのチャリティーガイドツアーを行いました。

このツアーは時々ファンの方を対象にも行っているもの。
2-3か月に1度くらいリクエストが来ます。
ただ、内容はファン重症度(笑)を考慮して、その都度アレンジしています。

今回は2時間半程度で、ロンドンを回ってみました。

待ち合わせ場所のエンバンクメント駅からすぐのパブ、シャーロックホームズ。
この中にはシャーロックホームズのお部屋が展示されています。

楽しそうにガイドしてるでしょ?
15日には私の専属カメラマン、桃太郎君が一緒でしたからね(笑)

市バスや地下鉄も使って、あちこち回りました。
シャーロックホームズ関係で回るべきところというのはロンドンに何か所もあります。

なので、いろいろ見ようと思うなら、ウォークだけではちょっときついです。
今回はストランド地区、スミスフィールド地区、マリボーン地区の3か所。

各地域へは、公共の乗り物で10分前後でたどりつけます。

こういった募集モノの場合はいろんなレベルのファンの方が予想されるので、マニアックになりすぎないことが重要だったりします。
実際参加された方の半分は
「シャーロックホームズの名前は聞いたことがある」程度。
でも数名は「シャーロックのDVDも持ってる」ファンの人たち。

それでもやっぱり案内したいシーンは、バーツ。
これはシャーロックのシリーズ2の最後のお話から。
からくりはシリーズ3で明かされますから、それをツアー中に実証したりします。
(こう書いているだけで、十分マニアックに聞こえますよね)

コナンドイルがシャーロックホームズを執筆した場所。
これはお医者様がたくさん開業しているマリボーン地区

 また、シャーロックファンの聖地も訪れます。
シャーロックのロケ地、ベイカーストリートという設定。
残念ながらシャーロックとジョンはツアーには参加しません(笑)
でもこの場所で記念写真を撮ったりするのも楽しいです。

もちろん本物のベイカーストリートにも行きますよ。
3月15日には6名様ご参加いただいて、60ポンド集まりました。
21日には11名様のご参加で145ポンド。

ご参加いただいた方どうもありがとうございました。
また、ウェブサイトやブログで情報を広めてくださった皆さんも、本当にありがとうございます。



***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月20日金曜日

父親は誰?

前回の記事で、セントジェームス地区について書きました。

このエリアはヘンリー・ジャーミンという人が17世紀後半に開発しました。
ロンドンの東で火災や疫病が流行ったりして、町が西に広がってきたのです。

時の王様はチャールズ2世です。
革命で殺されたチャールズ1世と奥さまのヘンリエッタ・マリアの子供。

…ということになっていますが…

実は怪しい。

噂ではヘンリエッタ・マリアには恋人がいたらしい。
それが、ヘンリー・ジャーミン。

巷ではチャールズ1世も弟ジェームス2世もジャーミンの子供だと噂されていました。

実際のところはどうなんでしょうね。
ちょっと肖像画を載せておきます。

まずは王政復古で王様になったチャールズ2世。
この人見るたびに、キャプテンフックを思い出してしまいます。
意志が強そうな目元で、油断できないニヒルな口元(笑)
なんだか悪役にぴったりって感じしませんか?

こちらは弟のジェームス2世です。
二人ともしっかりした鼻ですよね。
顎もがっしりタイプ。
でもこの人は気が弱い。
ウラオモテありそうな顔(笑)
名誉革命のときの王様で、戦わずに逃げ出した王様。

 こちらが彼らの父親(のはず)チャールズ1世です。
ピューリタン革命で処刑されました。

 そしてこちらがヘンリー・ジャーミンさん。
う~ん。
どうかなぁ?


チャールズ1世は浪費家で芸術作品などにも理解が深かった王様です。
たくさんのお金が必要なので、税金を新たにかけたりしたことも、革命の引き金になりました。

そんな自分のことを棚に上げて、奥さんに対しては
「無駄遣いが多い」とか「贅沢だ」など文句タラタラだったそう。
ただでさえ「外国人でしかもカトリック」だということで、お嫁入りをしたこの国で居心地の悪い思いをしていたヘンリエッタマリア。
彼女が慰めを見出したのがヘンリー・ジャーミンだったということです。
肖像画を見る限りでは、優しく話を黙って聞いてくれそうな感じ(笑)
ヘンリーの方がヘンリエッタマリアよりも5歳ほど年上。
チャールズはヘンリーよりも5歳年上。

フランス王家の末っ子のプリンセスとして贅沢に育った彼女です。
いろいろな文句を言う相手が欲しかったのかなぁ?





***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月18日水曜日

セントジェームス地区

 ロンドンのセントジェームス地区は、とてもイギリスらしいところ。

今回のチャリティーツアーでも、一番人気のコースでした。

このエリアはヘンリー・ジャーミンという人が17世紀後半に開発しました。
ロンドンの東で火災や疫病が流行ったりして、町が西に広がってきたのです。

当時はまだまだ珍しかったコーヒーやホットチョコレートを出すお店がいくつかできました。
お金持ちの人しか手の出ないお値段です。

お店にはお金と暇がわんさかある紳士たちが集まってきます。

ばくちをしたり、
ご飯を食べたり、
飲んだり、
雑談したり、
そんなお部屋が必要。

「遅くなったので、もう泊まっていこう」
そんな人たちのための宿泊所も必要。

それが紳士クラブの始まり。

セントジェームス通りには
「ホワイト」
「ブードゥル」
「ブルックス」
などの名門クラブが並んでいます。
でも看板はありません。

わかりやすいクラブもありますよ。
この建物はパルマル通りに建っています。
入口の紋章を拡大してみましょう。
これ、赤い方はケンブリッジ大学の紋章で、青いのはオクスフォード大学。
オクスフォードケンブリッジクラブです。

ここのメンバーになるのは、オクスブリッジ出身者ということ。

こちらはRAC(ロイヤル自動車クラブ)。
「車がすごいって広めようよ」ってことで1897年にできました。
10年後には時の王様エドワード7世のお墨付きを受けてロイヤルの称号が付きました。

それ以外にもこの通りには「トラベラーズ」「リフォーム」「陸海軍クラブ」などがあります。

こういったクラブに来る人たちが買い物しやすいので、セントジェームスには紳士用品店がたくさん並んだわけです。

靴屋さん、帽子屋さん、チーズ屋さん…。
え、なんでチーズ?って思うでしょう?
食後にポートワインを飲みながらチーズを食べるのが紳士。
チーズにこだわりがないなんて、紳士ではないのです(笑)

その昔、ウィンストンチャーチルが言いました。
 "a gentleman only buys his cheese at Paxton & Whitfield"
「紳士ならパクストンウィットフィールド以外ではチーズは買わない」

これがその店内。

このお店のすぐ近くのブループラーク。
有名人が住んでいましたというしるし。
ちょっと拡大してみましょう。

じゃ~ん。
あの、ニュートンが住んでいました。

これ以外にもたくさんのプラークがあってお散歩が楽しい地域です。
3月14日のチャリティーツアーでは15人ご参加いただきました。
全部で225ポンド集まりました。

ご参加いただいた方どうもありがとうございました。
また、ウェブサイトやブログで情報を広めてくださった皆さんも、本当にありがとうございます。






***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月15日日曜日

母の日のサプライズ

今日は母の日。

イギリスではキリスト教に則った祝日なので、毎年日付が変わります。
日本では確か5月でしたよね。

桃太郎君はレスターの大学にいるので、ちょっと寂しいけど、ティムちゃんと二人きり。


そう思ってたんですよね、残念だけど。


でもね、サプライズで帰ってきてくれました。
もうめちゃくちゃにうれしかったです。



昨日、チャリティーのツアーを終えてから、ティムちゃんにお電話を入れました。
晩ごはんのお買い物を一緒にしようと思って。

アメリカ系のスーパーマーケット、Whole Foods で落ち合って、お買い物をしました。

で、ティムちゃんが変だったんです。

普段ティムちゃんは私がお仕事をした日はお料理をしてくれます。
それなのに、私に作れってところが、まず変。

さらに、メニューにまで口出し。
「ローストポテトはちゃんとガチョウの油で作ってね」

ディナー用に買ったお肉だって、2.5㎏なんて大きさだし。
「ちょっと大きすぎなんじゃない?」って言ったら、
「みきちゃん、今日はね、何となく思いっきり食べるぞ~って気分」
「だから気合い入れていっぱい作ってね」だって。

夕方には、
「おなかがナカナカ空かないから、8時45分にごはん食べたい」
何それ、8時45分とかって?

で、晩ごはんが出来上がる10分くらい前にいきなり桃太郎君登場!

びっくりしたのとうれしかったのでつい泣いてしまいました。


私もティムちゃんもかなりロマンティック。
両方とも浪費家。
桃太郎君、顔は私に似てるけど、性格は本当に似ていません。

桃太郎君はすごく現実的で、浮ついたことはバカにします。
お金にもシビアで、無駄遣いは大嫌い。

少し前に今日チャリティーツアーすることを決めた時にも
「母の日だから、桃太郎君帰ってきたりするの?だったら別の日にずらすけど」
そう聞いたら、お返事は
「まさか、そんな暇もお金もないよ(イギリスは交通費が高いのです)」

ま、そんなもんかなと思ってまったくそれっきりだったんです。

普段から、いったい桃太郎君はどうしてそんなにケチでつまらない人間なのかと思っていましたが、今日そんな疑いはすっかり晴れました(笑)

今日のチャリティーツアーにも、ウェブに載せる写真が欲しいからと言ったら、カメラマンとして文句も言わずについてきてくれました。
写真もいっぱい撮ってくれたし、いろいろおしゃべりもできて、最高の母の日でした。

夏のホリデー用に桃太郎君に買ったスイミングショーツ。
嫌がらずにポーズまで取ってくれました。
世界で一番大好き!



***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2015年3月14日土曜日

甘党サマ御用達のホテル?

場所はコッツウォルズのミクルトン。
Three Ways House Hotel というホテルが本部です。

このホテルには、プディングがテーマのお部屋がいくつかあります。
前にも書いたけど、プディングというのはデザートのこと。

ヨーロッパの小さなホテルは内装や広さなどが各部屋で違うので楽しいです。
全部同じサイズで同じ内装なんてつまらない。

でもね、やっぱり問題もあります。
「こっちのお部屋の方がいいなぁ」なんてね。

なのでお部屋の見せ合いは控えた方が無難(笑)
・・・なんだけど、やっぱりみんな興味津々。
この間小さ目のグループでお泊りしたので、やっぱりお部屋めぐりをしてしました。


このお部屋はスポッティーディックのお部屋。
スポッティーというのはぶつぶつとかポチポチってカンジ。
なのでクッションがドットになっているわけ。

バスルームの壁までこのケーキの材料が描かれています。

洋服ダンスの扉にはレシピ。

 このお部屋はジンジャープディングのお部屋。
ジンジャー=東洋、ということでドラゴンらしい。


 ナツメヤシ入りのスティッキートフィープディングのお部屋です。
ナツメヤシだからアラビア???

このお部屋に泊まる予定の人が、
「みきさん、これ、夢に出てきそう、ちょっと怖いです」
まあベッドの横だし、夜中に起きたらちょっとびっくりかもね(爆)

 恐ろしい謎の呪文が書いてあるわけじゃなくて、レシピです。
 バスルームもちょっとアラビア風でステキ。


じゃあこのホテルで一番のお部屋は、というと・・・

チョコレートの部屋!
ベッドの上にはチョコレート型のクッションがいくつも。

もちろん本物のチョコレートも置いてあります。
お茶やコーヒーに交じってホットチョコレートもありました。


 これはこのお部屋の扉。
内側から見たらこんなカンジ!
板チョコ模様です。

コーヒーテーブルの上にはチョコレート関係の本がどっさり。

じゃあ私のお部屋は???

じゃーん。
 普通の、しかも小さなお部屋でした。
バスルームはシャワーのみ。
 みんなのステキなお部屋を見た後は、かなりテンション落ちました(笑)
バスルームのアメニティーはモートンブラウン。

基本シャワーのみのお部屋には泊まらないんだけどなぁ。
このホテル、いくつかのお部屋はシャワーのみだそうです。

なので予約の際はバスタブ付きで指定した方がいいと思います。
プディングルームはどれもちゃんとバス付でした。
いくつかは大きめのコーナーバスだったので問題なし。

ホテルのリンクを張っておきますね。



***お知らせ*** 
英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。 
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。     
 *******



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。