いかにも食べるのには向かない大きなかぼちゃとか、袋詰めのお菓子とか。
桃太郎君が小さかったときは、夜の徘徊(笑)について行ったりもしましたが、最近はお菓子さえあれば、わざわざ外に出ることもなくなりました。
でもかぼちゃのランタンは念のために作ります。
あんまり大きいのもなんなので、ちょっと小ぶりのかぼちゃを用意しました。
数年前に、かぼちゃのセットについてきた小道具。
プラスティック製なんだけど、結構使えます。
特にこの平たいスプーン状のものは、中身を掻き出すのに便利です。
ネコちゃんでーす。
出来上がったところに、ろうそくを入れて出来上がり。
夜、お手洗いに行くときに通る場所だから、ぴったり。
0 件のコメント:
コメントを投稿