レストラン、イベント、アートなどに加えて、イギリスの話題や生活を紹介します。
みきさんのパエリアはネコちゃんも見に来るくらいいい香りだったのね。魚介のみのは、観光客用なんて、びっくり。日本のお店で食べるのは魚介だけですもん。そうよね~日本風に食べやすくしているお料理がたくさんありますよね。サフランだけで色をつけないにもびっくり。サフランって高価なのに、たくさん使うんだ、って思ってました。パエリアの秘密を覗いた気がします。
Rossoさんこんばんは。その国にいってみてびっくりすることって多くあります、ね。私の場合はイタリアでカルボナーラにクリームを入れないことにびっくりしました。ベーコンを炒めて卵黄を混ぜるだけ。ああ、卵ご飯の感覚ダー。と妙に納得しました。
コメントを投稿
2 件のコメント:
みきさんのパエリアはネコちゃんも見に来るくらいいい香りだったのね。
魚介のみのは、観光客用なんて、びっくり。
日本のお店で食べるのは魚介だけですもん。
そうよね~日本風に食べやすくしているお料理がたくさんありますよね。
サフランだけで色をつけないにもびっくり。
サフランって高価なのに、たくさん使うんだ、って思ってました。
パエリアの秘密を覗いた気がします。
Rossoさんこんばんは。
その国にいってみてびっくりすることって多くあります、ね。
私の場合はイタリアでカルボナーラにクリームを入れないことにびっくりしました。
ベーコンを炒めて卵黄を混ぜるだけ。
ああ、卵ご飯の感覚ダー。と妙に納得しました。
コメントを投稿