これまで2時間弱かかったロンドンードーヴァー間が、なんと1時間10分。
まだ乗ったことがなかったので、ちょっと試してみることにしました。
セントパンクラス駅の中は、ユーロスター(しばらくするとドイツの会社も入る予定)の発着する国際線乗り場、これまでどおりの北向き路線(シェフィールドなどのミッドランド行き)そして、サウスイースタンの南東向き(ハイスピード)の3つのエリアに分かれます。
これはセントパンクラス駅の入り口。

この駅の上の部分は、ハイヴィクトリアンのスタイルで、ハリーポッターの「キングスクロス駅」として登場します。
今回私が利用するハイスピード線は、この入り口から入ると、この表示のすぐ裏のエスカレーターを上がった所。

お隣にはユーロスターです。

来年のオリンピックの最寄り駅「ストラットフォード・インターナショナル」にも止まるので、ちょっと楽しみにしていましたが、5分強で着いてみたら、駅の前後がトンネルで、周りは何も見えませんでした。

オフピークの往復切符で35ポンドくらいでした。

ドーヴァーに行くなら、早いし綺麗だし、お勧めの列車です。


0 件のコメント:
コメントを投稿