久しぶりに高校生の修学旅行で3日間を過しました。
「皆さんのガイドのバートリーみきです」
って自己紹介をすると必ず、
「えー何人(なにじん)ー?」←すごい表現かも。
「日本人だけど、イギリス人の旦那さんだから、こんな名前なのよー」
と言うと、
「私もイギリス人と結婚したーい!!」
今の日本のお嬢様たちってこんな感じです。
でも先生も添乗員さんもいるのでヘンなことはいえません。
「外国人と結婚するには言葉が出来ないとどうにもならないから、お勉強がんばってね」
と言うしかないんです。
(結構もっと喋ったけど、ホントは)
無邪気で、可愛くって、本当に純真なこんな子達は、一体どんな大人になるんでしょう。
13 件のコメント:
今時の高校生の修学旅行はイギリスまで来るんですね。公立高校でも海外って普通なんでしょうか~?
早い時期に海外を見るのはいい事だけど、修学旅行って国内でも内容の割には結構なお値段しませんでした?海外はどうなんでしょうね?
イギリス人と結婚する方法…気になりますね。
ぷっ…
きっと、みきさんは英語を話すのが日常だから、口の形が日本人じゃなくなってるんですよ。
日本の高校生は無敵ですからね。
わたしから見ると幼稚園児がそのまま大人の体してるっていう子が多いかも。
へえ、修学旅行でイギリスなんていいなあああ。
私の母校は修学旅行すらなくて(泣)。
みきさんのガイドがきっかけで、将来イギリスに縁ができるお子さんもいるかも!?
ところで、オーガニック野菜の宅配、いいですね。
うちの近くにもあるみたいだけど、鮮度がよくない、と評判悪いんです。
イギリス人と結婚する方法って、可愛い質問ですね。
私がイギリスに行ったときには、イギリス人の男の子と仲良くなったんですけど、すご~く無口なの。外人相手に無口って困りますよ!それから、ホテルでお金持ち風のおじさんに援助交際の値段交渉をされ。。。
女性は大好きになったけど、男性はダメでしたね。
私は、ビザの取り方をやたら質問された事があります。
駐在三じゃないと、すごく大変なんだけど、、、私が持っているとすごく簡単に思えるみたい。
マダム、お値段のことはわかりませんが、内容はすごく充実しているので、価値はあると思います。
私はパッケージツアーのお仕事はやりたくないので受けません。
勿論パッケージにもいろいろあるので全てがそうとはいいませんが、ひどい内容のものがほとんどです。
価格競争のためにパンフレットにはたくさん観光箇所が書かれていますが、実際はきちんと観光する時間はありません。
修学旅行の場合は例えば大英博物館でもちゃんと半日というケースがほとんどです。
旅行と食べ物は「安くていいもの」は存在しないと思います。
この子達、イギリス人というよりは外国人といった雰囲気でした(笑)
日本にごく普通に住んでいて、きっと何もかも外国がよく見えるんでしょうね・・・。
笑っちゃったのは運転手のことをカッコイイといったとき。
確かにいい人だったけど、お世辞にもかっこよくはなかったし、「もっと理想を高く持ちなさい」って言っちゃいました(爆)
Rossoさん、
私高校生くらいの子供たちの相手をするのが大好きです。
この子達本当にいい意味でも悪い意味でもナイーヴで、純粋なんです。
確かに他の国の子供たちと比べたら「ストリートワイズ」ではありません。
でもそれは環境のせいで、この子達のせいではないと思います。
興味を持ったら話もちゃんと聞いてくれます。
だからどうやったら興味をわかせるかっていうところに気を使ってます。
あと子供たちのガイドをしていて気を使うのは安全ですね。
道を渡ったりする単純なことでも自分で確認する事に慣れていないので、再三注意しないと「前の人が渡っているから」という理由だけで渡ろうとします。
いろんな面で日本が安全だから危険がわからないんですね、きっと。
却ってうらやましい気がします。
麻さん、
お体の調子はどうですか?
おーちちゃんの寝顔で癒されてたみたいで、却って気分的には良かった・・・?
修学旅行のない学校ってあるんですか?
びっくりです。
私は大阪の公立の高校だったんですが、スキーにいった気がします。
でもよく覚えていません。
自分で立てた計画でもないと覚えませんね。
中学校のときと混同している可能性大です。
お野菜の宅配ですが、産地直送なので鮮度はいいです。
それがウリなので、古かったらまずいですよね。
私は歩いてお買い物に行くので、重いものは本当に困ります。
でもスーパーが出前をしてくれるので、それを利用していました。
http://bluebadgeguide-mikibartley.blogspot.com/2007/03/blog-post_15.html
記事にしたので見てください。
でもやっぱりスーパーより断然こちらのほうが新しいです。
ドイツのことはわかりませんが、イギリスではこのサーヴィス、すごく伸びているみたい。
私のフラットにも4社くらい広告が入ります。
ネットで探せばあるかも、ですよ。
ゆき珠さん、
祟りはその後大丈夫ですか?
私その手の話には超弱くて、怖そうな記事の時はなるべく立ち入らないようにしています(爆)。
ヨーロッパのヴィザは今大変見たいですね。
昔は日本人は簡単に取れたんですけど、最近は結婚ビザも難しいそうです。
イギリスではヴィザ取得にとんでもない金額がかかるみたいです。
やっと外国人からお金を取る方法をイギリス、考え付いたみたいです。
イギリスが貧乏だって気がついたって言ったほうが正解かな?
そういえばゆき珠さん、ホームステイしていたって以前読んだ記憶が・・・。
無口な子は困りますよねー。
何していいかわかりませんもんね。
援助交際の申し出ですか???怖いですね。
私もホテルのロビーにいたら声をかけられたことがあります。
日系の会社が使っているリムジンの会社にアラブ系の運転手がいっぱいいるんですが、彼らってみんな似てるんです。
一緒に仕事をしたことのあるひとかと思ってしばらく世間話をしていたら、そのうちどうも話がかみ合わなくなって間違いに気がつきました。
すごく恥ずかしかったです。
およそ25年くらい前に、イギリス2週間(英語研修付)、欧州貧乏セルフサービス旅行2週間をしたんですが、、、。
お小遣い別で、当時で80万くらいだったと思います。
2週間のイギリスは、半分くらいは夏休み中の学校の寄宿舎を借りたので、その分安かったと思います。
ま、航空運賃も高かったし、アンカレッジ経由の時代だったから、親が海外に連れて行ってあげるより安い!と、親も決心したようですが、今はどうなんでしょうね。
あ!あと・・・ガイドさんなんて親切な存在はいませんでした。
海外サバイバル・ツアーだったのだと思います。
アンカレッジ経由!!
先輩のガイドから存在を聞いたことがあります。
早朝ロンドンに到着したんですって。
みんな眠くてロンドンの街中に付く頃にはみんなぐっすりだったそう。
今は直行便だし楽になりましたね。
でもこれも先輩のガイドから聞いたんですが、昔はすごくお金持ちの人しかヨーロッパって来られなかったって。
80万円と聞いて納得です。
streetwiseっていう単語があるんですね。雰囲気がよくわかります。
来週で終わるのですが、何人かの受験生の家庭教師をしました。まあ、田舎の子たちなので、この記事に出てくる高校生たちよりもだいぶシャイですが、素直さとstreetwiseのなさは、同じだなあ、という感じを受けました。
しかし驚いたのが、ある生徒。「先生、英語なんてできなくても社会に出て困らないですよね」と真顔で聞かれてびっくり。だいぶ脅しておいたので、少しは勉強していると思うのですが、余りにのんきすぎるのもどうかなあ、と思ってしまいました。
この単語は桃太郎君の同級生のお母さんが使っていたのを拾いました。
「私立の学校で、しかも男子校だと公立の子供たちに比べて世慣れていない」といった話題でした。
アメリカの言葉だと思っていたので「意外なところで聞くもんだなー」と思ったので覚えたんです。
その時に真綿で包まれたように育つとかっていう表現もあって、東西似たような言い方をするなぁと思いました。
会話から取り出す単語はやっぱり本で読むのと違って新鮮です。
コメントを投稿