パブの肴 英国政府公認ブルーバッジ観光ガイド バートリーみきのブログ
レストラン、イベント、アートなどに加えて、イギリスの話題や生活を紹介します。
2025年8月3日日曜日
大英博物館の人気者は?
›
大英博物館でどの展示がいちばん人気なのかは意見が分かれるところだと思います。 結構いい線いくんじゃないかと個人的に思うのは「モアイ像」かな? モアイ像は博物館中央のグレートコートと北出入り口の間にある「生と死のギャラリー」に展示されています。 日本からのお客様がこの像を見てま...
2025年8月1日金曜日
サービスが良かった安いレストラン
›
先日ヴィクトリアでひとりで晩ご飯を食べる機会がありました。 お客様が会食だったので、その間の時間つぶし。 このエリア、ヴィクトリア通りの南側はあんまりいいレストランがない。 周りはチャリティーで建てられた、低所得者層が住む住宅が多い地区。 明るいけれど、夜だし、あんまり遠くにも行...
2025年7月30日水曜日
カルティエ展に行ってきたよ!
›
修学旅行のグループとV&Aに行ってきました。 小一時間ほどご案内した後、自由時間があったので、カルティエ展を覗いてきました。 「観てきた」と書かないのは、時間的に余裕がなくて駆け足でざっと見てきたからです。 時間をかけてゆっくり堪能したい展示でした! 入ってすぐのお部屋か...
2025年7月28日月曜日
旬のものが美味しい!
›
イギリスの夏の味覚のひとつ。 苺。 これはそのままでも美味しいし、クリームと食べたりしてもおいしい。 イギリスで有名な夏のデザートに「イートンメス」というのがあって、これはイチゴにクリームとメレンゲ(砕いたもの)を混ぜるだけのものがあります。 見かけたら食べてみてください。 他に...
2025年7月26日土曜日
自分のブログが見られない!
›
先週ぐらいから携帯で自分のブログを見るとこんな画面が出てきて見られなくなってしまいました。 クロームのアプリでブックマークから見ようとするとそうなります。 設定をいじったわけでもないし、危ない記事(なにそれ!!)を載せたこともないので、ちょっと意味が分かりません。 入れているセキ...
2025年7月24日木曜日
優雅に過ごす朝のひと時
›
最近、何でも高いです。 ロンドンに来る人達みんなに言われる。 特にホテルや食事といった、旅行に必須のアイテムが高いとツラいですね。 でも予算とはいえ、安いところばかり行くのもさみしいな。 ま、みんながそう考えるかどうかはわかりませんが、そんな時は予算的に泊ることは難しいような高級...
2025年7月22日火曜日
客層が良くてお食事もおいしい田舎のパブ
›
オックスフォードから車があればランチにお勧めなところが何か所かあります。 そんなひとつを今日は紹介したいと思います。 名前は「 Killingworth Castle(リンクします) 」 先日、お客様と訪れた田舎のパブです。 まず、サービスが気持ちよかった。 具体的にどうって聞か...
2025年7月20日日曜日
イギリスの女王と日本の女性天皇
›
前回紹介した日本で一番古い印刷物(リンクします) そこで名前を出した日本の天皇、孝謙天皇は女性でした。 飛鳥・奈良時代には彼女を含め女性の天皇が何人かいました。 歴史上、日本の女性天皇は彼女を入れて8人。 イギリスでは1066年のウイリアム征服王以降、君主としての女王の数は6人。...
2025年7月18日金曜日
世界で一番古い印刷物ってどんなもの?
›
皆さんは大英図書館に行ったことはありますか? イギリスに来たことがあれば「大英博物館ならあるよ!」って人は多いでしょうね。 元は博物館の中に図書館も含まれましたが、現在は別々の場所です。 大英図書館はユーロスターが発着するセントパンクラス駅の西隣。 最寄り駅は地下鉄キングスクロス...
2025年7月16日水曜日
お肉が美味しいトム・ケリッジのお店
›
トム・ケリッジはテムズのほとりマーローのパブの経営で有名になったシェフ。 英国料理をメインにした彼のパブはミシェランの星を取ったあと、予約するのがほぼ無理という人気店になってしまいました。 そんな彼がロンドンのホテル内にお店を開けたのは2018年。 Kerridge's ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示