2010年7月11日日曜日

ワールドカップ決勝戦

ワールドカップのファイナルは、やっぱりバーとかでたくさんの人たちと一緒に見ようということになりました。
そこで出かけたのは、おうちのすぐ横のバー。
キックオフの20分前にすでにいっぱい。
こんな小さなテレビだけど、みんなと見ていると楽しい。
実はホランドが勝つというのに20ポンド賭けていたけど、スペインにいるわけだから、スペインが勝ってもそれなりに楽しいし。試合は結局延長戦になって、ぎりぎりのところでスペインの勝ち。
もう、花火だとか、すごい騒ぎです。

4 件のコメント:

  1. スペインはまだお祭り騒ぎでしょうね。
    4年前のW杯の準決勝の時かな?、バルセロナに滞在していたんですけど、も~すごかったもの! 
    それから特に印象的だったのが、TV中継のアナウンサーの巻き舌スペイン語の早さ!!(確かブログにも書いたような記憶が・・・)

    返信削除
  2. そりゃーもう大騒ぎでしょうね。ほんとにいいときに行かれましたね。お祝いで盛り上がってお祭りみたいでしょう。
    こちらはすっかり落ち着いています。まだドイツ国旗をはためかせている車は見かけますが。

    返信削除
  3. マダム、こんにちは。
    まだね、テレビでずーっとやってますよ。
    ゴーラゴラゴラゴラゴラゴーーーーール!!!ってカンジで(爆)
    やっぱりスペイン人のフットボール中継を日本人が見ると、はまるツボって、あのアナウンスでしょうか???(笑)

    返信削除
  4. ロッテンマイヤーさん、こんにちは。
    このあたりは田舎なので、マドリッドとかの中継と比べると、断然静かです。
    でも、一夜明けて、昨日はビーチもすごく人気が少なくて、きっとみんな二日酔いでベッドにいるんだろうなーなんて想像して笑っていました。
    スペインはパーティーが好きだから、いいですね。
    楽しみ方を知っているというか。
    イギリス人とは随分違います。

    返信削除