2009年1月3日土曜日

プレゼント

皆さんはプレゼントをもらうのとあげるのとどっちが好きですか?

私は断然あげるほうが好きです。
何をあげるか考えたり、作ったり、オーダーしたり、届くのを待ったり、こんな楽しいことはありません。
このクリスマスにもたくさんのプレゼントを用意しましたが、どうもバートリー家ではもらうよりもあげるほうが好きという3人が住んでいるようで、プレゼントの数は例年通り100近くになりました。

その中でもやっぱりもらって嬉しいのは本。

私は欲しいもののリストに2冊の本を入れておきました。

欲しいもののリストというのはあまりロマンティックではないかもしれませんが、我が家ではサンタさんへのお手紙という形で毎年用意しています。

このクリスマスの私のリストは
デイヴィッドホックニーの「秘密の知識」
ヴァザーリの「美術家歴伝」
タイツ サイズM
ヴァレンティーノの服 サイズ42
シャネルの服 サイズ40
ミュウミュウの服 サイズ42
バスフォーム
お顔のクリーム
Wii Fit
ポリアンナ物語のDVD
というものでした。

この中で私が一番楽しみにしていたのは上の2冊の本です。
両方ともいろんな文献の抜粋で、既に内容は知っているのですが、やっぱり手元にあると嬉しいものです。
もちろん暇を見つけて読むつもりです。
でも一体いつになるかなぁ?

上の写真のMeatは私がティムちゃんに買ったプレゼントのひとつ。
お肉のことがたくさん書かれている本で、きっと役に立つかな?

私がこのクリスマスに一番楽しんだのはティムちゃんと桃太郎君に作ってあげたマグカップです。おうちの近所にあるのですが、お皿やマグに絵を描いて、焼き付けてくれるサービス。
本当は描いたすぐ後にブログに載せるつもりだったんだけど、二人とも結構このサイトをチェックしているのでバレない様にクリスマス明けまで待ちました。
他にも自分で選んだ写真の入っているカレンダー。
値段の高いものよりも、こんな風に他では手に入らないものが私は好きです。
(ブランド物も好きだけどね!!)

2 件のコメント:

  1. 明けましておめでとうございます!!
    今年もよろしくお願いします。

    お久しぶりです(^‐^)
    お元気ですか??

    私は貰うのも嬉しいけれど、あげるほうが好きかな!!
    喜ぶ顔を見るのが嬉しいですね!!
    手作りの物っていいですね!
    作るのも楽しいし相手の反応もドキドキしちゃう☆

    Wiiは楽しんでますか??
    私も今回、色々ソフトを買って帰るつもりですょ!!(笑)

    返信削除
  2. まめ子ちゃん、こちらこそよろしくお願いします。

    日本はいかがですか?
    円が高いから、お買い物はちょっと大変でしょう?
    でも日本はいいものが安いから、ヨーロッパよりはいいのかな?
    この間ブリュッセルにちょっと寄りましたが、小便小僧はサンタさんの格好をしていました。
    1月にはエルビスプレスリーの衣装だそうです。
    戻って来たら是非ご覧ください。

    それじゃあ日本を満喫してきて下さいね!!

    返信削除