2008年6月30日月曜日

これ、なんだ?


この写真、何だかわかりますか?

今夜はラムチョップを夕食に食べたんですが、グリルの下に脂受けのトレイを入れておきました。
脂を捨ててから、トレイにお湯を入れてそのままにしておいたんですが、お夕食が終わってみるとトレイが冷めて脂が固まっていました。
面白いカタチになっていたので、早速カメラを持ってきたんですが、桃太郎君の撮ったものが一番よかったので載せることにしました。
不思議な世界でしょう?
脂が固まったもの、というカテゴリーがないので(作る気もないけど)「自然」に入れておきます。
お夕食の後に、親子でこんなたわいもないものの写真を撮るって「幸せ」だなぁと思います。

2 件のコメント:

  1. 油なんですね。この形だとお掃除しやすいかも。
    こういったことが楽しいのは幸です。
    うちも似たようなもんです。

    イギリスも昼が長いんですね。
    緯度が高いからあたりまえですけど。
    以前ノルウェーとデンマークに7月末に行った時、ノルウェーはいつまでも明るくて、なんだか落ち着きませんでした。
    白夜ってあこがれてましたが、夜は暗い方がいいものだと感じました。
    とは言っても、夏が短い北海道、昼が長くて暖かいこの季節がとても貴重です。

    返信削除
  2. Rossoさん、こんにちは。

    面白い形でしょう?
    お嬢さんのお誕生日はいかがでしたか?

    夏は明るいので、夜出歩いても雰囲気でない、と言われたことがあります。

    返信削除