2008年1月31日木曜日

日本の基礎化粧品


ロンドン在住の人達のブログに「DHCが上陸」って出ていたので買ってみました。
正直なところお化粧品には全く興味がないのでDHCは聞いたこともありませんでした。
でも「いよいよ上陸」なんていわれると、買わなきゃいけない気になるのが好奇心たっぷりのみきちゃんです。
早速ネットでサーチしてオンラインショッピングです。
今回注文したのは
バランシングローション
リップクリーム
アイラッシュトニック
アイオフシェード
ディープクレンジングオイル
ここまでは私の。
で、もうすぐバレンタインデーなのでティムちゃんにも男性用のオイルを買いました。
2日後の今日到着、早い!!
結果、報告しますね。

4 件のコメント:

  1. へぇ~DHCってイギリスにも進出なんですね。CMではよく見るし、コンビニに置いてますよ。
    噂では、質はいいみたいです。
    な~んてあたしは使ってません。
    お化粧品にはこだわりがあるので、お気に入り以外使いません。肌も弱いしね。
    どんな感じかな?

    返信削除
  2. 日本で何種類かDHC使ったことありますよ。あの加納姉妹がCMしてましたよね(今も?)
    悪くなかったですよ、っていうか私はあれこれ使い過ぎてどれが効いているのかよくわからなかったっていうのがホントのところかなぁ。
    日本だとお手頃価格だったけど、イギリスだとイギリス値段になってかなり高くなるんだろうか?
    それから↓の絹ごし豆腐入みたらしは以前に白玉で作った事があるんですよ。日本人の方に教えてもらったんです。お水で作るよりは柔らかさが長持ちする感じ。まずはお豆腐なしで作ってみて違いを比べてみたらいかがでしょうか?

    返信削除
  3. Rossoさん、
    私はイギリス在住の人のブログで初めて名前を知りました。
    とりあえずディープクレンジングオイルを試してみました。
    すっごいオリーブオイルのにおいがします。
    今までは葡萄で作った洗顔フォームを使っていたんですが、油性の物ははじめて使います。
    あんまりお化粧しないので、油性のクレンジングって意味がないかな?
    というのが正直な感想です。
    おまけに目元を洗うとコンタクトレンズに薄い油の膜ができて曇ってしまいます。
    ちょっとはずれかな?
    リップクリームは別になんてことない感じ。
    他はまだ効果は出てません。
    でも全て肌には優しそう。
    私も余り肌は丈夫じゃないんだけど、大丈夫みたいです。

    返信削除
  4. Yogacatマダム、
    お値段は日本のを知らないので何とも言えませんが、クレンジングオイルが16ポンド、リップクリームが4ポンドでした。
    後は覚えてません。
    スックで買った洗顔ソープが32ポンドだったから、安いのかしら?
    でも今まで使っていた葡萄の洗顔フォームは12ポンドだからチョイ高め?

    みたらしまだ作ってません。
    ちょっと週末忙しかったんで・・・。
    たぶん来週くらいには・・・(爆)

    返信削除