パブの肴  英国政府公認ブルーバッジ観光ガイド バートリーみきのブログ

レストラン、イベント、アートなどに加えて、イギリスの話題や生活を紹介します。

2016年8月13日土曜日

茅乃舎のお塩、とっても美味しい

›
今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします) 日本からのおみやげは何がいいの記事に書きましたが、 時々いただく茅乃舎のおだし。 先日は同じ会社のお塩をいただきました。 おだしが入ったシーソルト。 一緒に入っていた塩読本の中に お野菜の炒め物があ...
2016年8月11日木曜日

日本からのおみやげは何がうれしい?

›
今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします) 日本からお客様が来られるときに、 「何か欲しいものがあったら遠慮なく言ってください」 そんな風に言ってくださる時があります。 ガイドサービスをご利用いただくだけでもうれしいのに、 欲しいものまで持ってきてく...
4 件のコメント:
2016年8月9日火曜日

ランチ代わりにアフタヌーンティーしたい?

›
今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします) イギリスに来たら、アフタヌーンティーしたい! だけど、お昼ごはん食べて、夕ご飯までの間にアフタヌーンティーを入れたら、おなか一杯になっちゃう。 …それは全部食べるから。 アフタヌーンティーは貴族のお姫様が...
2016年8月7日日曜日

小さな子供と一緒に楽しむロンドン

›
今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします) 今週は3人の小さなお客様とロンドンを楽しみました。 3歳、4歳、7歳のお客さまです。 私は今までいろんな小さなお客様のお相手をしてきましたが、 10歳以下3人一緒は初めて。 育児の難しさを少し垣間見るこ...
2016年8月2日火曜日

携帯スキャンでお買い物 @Waitrose

›
今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします) 新しいものは何でもとりあえず試してみる私。 これは昨日の携帯電話スナップショット。 近所のスーパーマーケットに行ったら、お勘定の際に仕える新システムが紹介されていました。 携帯電話にアプリをダウンロー...
2016年7月29日金曜日

イギリスの卒業式ってどんな風?

›
今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします) イギリスで生まれ育った桃太郎君。 小学校も中学校も卒業式はありませんでした。 小学校は5歳から11歳まで。 その前にレセプションというクラスがあって、そこで1年過ごしているので、実際は7年間お世話になった小...
2016年7月27日水曜日

バッキンガム宮殿のお土産

›
今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします) まず、時間のある人はこのビデオをご覧ください。 6分半の長さです。 覚えている人も多いでしょう? 4年前のロンドンオリンピック。 その際に本物の女王様がジェームスボンドと共にオープニングセレモニ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.