2016年9月28日水曜日

今日はガラにもなく、ちょっと愚痴っぽい

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

日本へ行く計画、着々と進んでいます。

…なんて書きたいんだけど~!!

実はすごく大変(涙)

もう飛行機のチケットは買いました。
だって、それが決まらないとどこも予約できないし。


で、これから中身を詰めようというところ。

1 行きたいところをいくつかピックアップして、
2 それぞれのおすすめホテルをチェック、
3 いいホテルが見つかったら、
4 お部屋タイプを決めて、
5 さあ予約。

普通はそれだけなんですね。

日本のホテルって、なんで料金が部屋で出てこないの???
一人いくら、何人泊まるかで違う、
めっちゃ面倒!

それよりも旅館とかって食べるもの決めないと値段でないし。

まだ半年も先なのに、何食べたいかなんてわかんないよ!!
明日食べたいものもわかんないのに!
名物があるのはわかるんだけど、完全に連泊する人のことは考えていない。

メールの問い合わせがないところも多いし。
予約お問い合わせはお電話でって今何世紀だと思ってるの?

ルームサービスがあって、好きな時間に好きなものが食べられるのは都会のごく一部。
折角の日本だから、おいしい食材見つけたらお料理してみたい。
そう思って奥飛騨で温泉のひいてあるコテージ見つけて、キッチンもあるしいいじゃん!と思ってキッチンに揃えてあるものを問い合わせしたら、
「食器類はありません」
じゃあキッチンがある意味ないし!

雪の奥飛騨と温泉、いいなぁと思ったけど、行く手間とか考えてやっぱり見送ることになりそう。

私たちのホリデーは往々にしてふとしたきっかけで決まります。
大概はテレビで紹介されていたりして、行ってみたいなぁ、と。

今回も実はそう。
イギリスの女優、ジョアナラムリーが日本の紹介を3回にわたって担当しました。
ITVのジョアナラムリーが紹介する日本(リンクします)
この番組、すごく良かった。
あんまり普段出てこない場所とかも紹介されていたし。

今回は滞在が25日しかないので、用がある大阪と宮崎以外には3か所が限度だと思っています。

色々考えた結果、現在候補で上がっているのが
萩、
金沢、
土佐龍、
高山、
湯布院、
そして東京

東京はどうしようかな~?
浅草とか行ってみたい気もするけど、行く価値ある?
でも、英語のはとバス乗ってみたいな。


それよりも、ポンド安何とかならないかな?
私の感覚では1ポンド200円。
なので、1泊150~200ポンドくらいって考えたら35000円。
でも実際は130円くらいだから20000円を切る。

その値段ではロクなホテル・旅館がない。
旅行業界に身を置いているので、安くていいところは存在しないことはよく知っているつもり。
いいなぁって思ったら、やっぱり5万円以上する。

自分で払うならいいんだけど、ティムちゃんが払うから、言い出しにくい。
ただでさえお金がかかる奥さんだと思われてるのに(笑)

ここ何日か朝から晩までラップトップとにらめっこです。
土地勘のないティムちゃんのために、日本地図をさがしたり、旅館をひとつひとつプラン確認したり。

この間手に入れたパンフレット類と違って、ほとんど日本語のみだから、ある程度までふるいをかけるのは私だけ。

日本のおもてなし、準備段階では全く感じられません(笑)
旅館のいくつかは、遠回しに、外国人はちょっとみたいな返事も来ている。

いいプランができるまで、どれくらいかかるかなぁ?
なんか、ちょっとめんどくさくなってきた。



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

10 件のコメント:

  1. こんにちは、みきさん。
    いつも楽しくブログ読んでおります。
    数年前にロンドンの事を質問させて頂いた者です。

    金沢に行かれるなら金城楼という料理旅館おすすめですよ。
    主人の仕事でよく金沢へ行くのですが、私達の常宿です。
    ご夫婦で経営されているのですが粋な雰囲気で素敵です。
    主人もイギリス人ですがとても温かく歓迎して下さいます。
    一度googleされてみると良いでしょう。

    またリストには無いようですが、私達の家がある京都ならHyatt Regencyのルームサービスは中々美味しいですよ。たまに気分転換に宿泊します。
    楽しい日本滞在になりますように。

    返信削除
  2. ジョアナ・ラムリーの良かったよね〜。
    彼女が行った中山道の馬籠宿とか妻籠宿は、子供たちが小さかった頃に行きました。
    なんだかとっても懐かしかった♪
    日本はいいところがいっぱいあるから楽しみですね。
    そうそう、日本は未だにクレジットカードがダメな宿泊施設もあるから、気をつけてね。

    返信削除
  3. 日本の有名観光地や温泉町の旅館タイプのホテルは大抵一泊か日帰りのお客さんを想定した宿泊プランなので連泊できるところって少ないのではないでしょうか?食事も地元の名産以外はみんな似たり寄ったりだし。私だったら割り切っちゃって街中の高級ビジネスホテル(連泊可)に朝食のみで滞在してそこを拠点に観光、ときどき上記のような旅館型ホテルの宿泊プランを利用って感じにするかも。街中には結構いいレストランがあるし。あるいは個人経営のペンションとか。春だったら開花時期を調べて桜の名所を回るのも素敵ですよ。

    返信削除
  4. ラムさん、こんにちは。いろいろな情報ありがとうございます。
    金沢のお宿、調べてみました。
    完全に予算オーバーなので今回は残念ですが、ステキなところですね!
    6室しかないなんて、すごく丁寧なサービスが期待できそう!
    いつか行ってみたいです。
    京都は大阪から日帰りで何日か行こうと考えています。
    桜の季節を選んだので、嵐山とか考えています。
    でもティムちゃんがお豆腐好きじゃないから湯豆腐以外のランチ(笑)

    返信削除
    返信
    1. http://www.deepkyoto.com/category/restaurants/
      主人が趣味で書いているブログなのですが、京都のレストラン色々載せているので良かったら参考にしてみて下さい。
      ちなみに嵐山での私のおすすめは『よしむら』のお蕎麦です。
      これからもブログ楽しみにしております。
      では!

      削除
  5. ねこなすさん、こんにちは。
    だいぶ煮詰まってきました。番組の中に出てきたところもっと行きたいけど、ティムちゃんはねこなすさんの旦那様のように行動派ではないので、3か所訪問が限度。
    もうずって大阪にしようかと思うくらい(笑)
    それなのに、大阪は工業地帯らしいから長くいたくないなんて失礼なことを言います。
    滞在中何が楽しみか聞いたら、コロッケと肉じゃがとカレーライスが食べたいって。
    食事代は安く済みそう!!

    返信削除
  6. Phary さん、こんにちは。
    サクラは楽しみにしています。
    結局温泉ではやっぱり旅館を予約しました。
    食事はランチで好きなものを食べることにします。
    ティムちゃん、大浴場は無理だけど、やっぱり温泉も入れてあげたいので。
    ビジネスホテルはいいアイディアですよね。
    大阪では民泊のマンション滞在なので、好きなものがお料理できそうで楽しみにしています。

    返信削除
  7. ラムさん、ありがとうございます。
    英語なのでうれしいです!
    これでティムちゃんも情報探しに参加できそう!!
    これからもよろしく!

    返信削除
  8. みきさん、こんにちは!
    私は、新幹線とホテル、或いは、航空券とホテルがパックになったのを利用しています。
    例えば、(東京から)京都二泊三日で29,000円(選ぶホテルと時季で少し上下)
    ホテルは三井ガーデンホテルがお薦めです。日本各地にあります。
    浅草にいらっしゃるのなら、浅草から浜離宮庭園まで水上バスに乗るのがベスト。隅田川沿いの桜を見ながら出発し、浜離宮庭園では桜を見ながらゆっくりお散歩。
    夜桜なら、中目黒がお薦めです!

    返信削除
  9. みきさん、こんばんわ。
    もし、金沢へ行かれるのなら、駅前から白川郷へ行くバスが出てるので、そちらへ行かれるのもオススメです。世界遺産でもあるし、金沢からだと。1時間ちょっとで行けるので、日帰り可能です。駅直結のヴィアイン金沢だと、1人4000円程度で泊まれて、とても綺麗で便利です。ちなみにバス代は、片道1850円です。

    返信削除