2011年7月17日日曜日

おめでとう!


なでしこ、本当によく最後まで戦ったと思います。
えらいなぁ。
やればできる。
「あきらめちゃだめ。日本ってすごい」って再確認。
この「おめでとう」が日本の被災地の人たちの元気に繋がりますように。

6 件のコメント:

  1. なでしこちゃんたち、すごい粘りでしたね。
    感動ものです。
    私のブログへのコメントにもありましたが、私も声を出しすぎてのどが痛いです。
    それでもまだ叫びたい、
    ヴェルトマイスタリーーーーーーンッ!(←ワールドチャンピオンってことです)

    返信削除
  2. Pharyさん、お返事が遅れてごめんなさい。
    この試合、ティムちゃんと二人で見ていたんですが、私が諦めそうになると、大丈夫って励ましてくれました。
    沢選手すごいですね。
    年齢を聞いて、びっくりしました。
    それから名前を知らないのですが、誤審(オフサイドの判定とレッドカード)が同じ選手だったのが、ちょっとかわいそうでした。
    両方、テレビの前で、ドイツ人の悪口を言ってしまいました(笑)でも結局勝ったので、ま、いいか、なんてね。

    返信削除
  3. レッドカードをもらったのは岩清水選手です。岩手出身でブログの最後には必ず「東北魂」」と入れる人です。この主審はドイツでは一番の審判員らしいですけど、日本には厳しかったですね。ウチではドイツが負けたからイヂワルしているんじゃないかってだんな君と二人でブチブチ言ってました。
    <お返事が遅れてごめんなさい。>
    気にしないでください。お互い一日中ブログをやっているわけではないですから。私なんか一週間ぐらい返事をかかないことがざらです。(←って威張っちゃいけないわ、自分)

    返信削除
  4. 私も妻と最後まで観戦しましたが
    感動しました!!
    最後まで頑張る姿に元気が出ました。

    来月は久しぶりに
    ドイツへ帰ります。
    楽しみです。

    返信削除
  5. Pharyさん、こんにちは。
    「ドイツが負けたからイヂワルしているんじゃないかって・・・」我が家でも、似たようなことを言ってました(笑)
    岩清水選手、東北の人なんですね。
    日本に明るいニュースを届けることができて、さぞかしうれしいことでしょうね。

    返信削除
  6. のび太 さん、こんにちは。
    この夏はドイツですか。
    存分に楽しんでくださいね。
    イギリスは随分気温が低くてお天気も良くない夏です(今のところは)
    ドイツ、お天気が良いといいですね。

    返信削除