2010年4月13日火曜日

桃太郎君、髪を染める


少し前から桃太郎君は「髪を明るい色にしたい」と言ってました。
ティムちゃんが、そんなくだらないことにお金を払いたくないといったら、
「いいよ、僕が自分で払うから。マミィ、美容院予約してよ」
生意気なティーンエイジャー、誰かいりませんか(笑)?

でも今回の気胸の件とかがあって、何となく甘くなっている私たちの様子に、チャンス到来と見たようです。
入院していた時に、桃太郎君を元気づけようと、いろんなことを言ったのですが、今はちょっと悔やまれます(笑)
ティムちゃんは、桃太郎君退院後、すでにPS3のゲームを2つも買わされました。
入院していた時に、おろかにも「元気になったら桃ちゃんの好きなゲームを何でも買ってあげるからね」などと約束してしまったからです。

どうせ桃太郎君の髪は切らないといけないし、私もそろそろカットしたかったので、ちょうどいいかな?
ちょうど春休みだし、私も今日は何も予定がなかったので、二人で美容院に行くことにしました。
桃太郎君と私のお気に入りは、マリボーンレーンにある、J.Moriyamaという美容院です。
朝電話をしたら、桃太郎君担当の聖子さんも、私担当のヒロコさんも予約することができました。
ラッキー。
こんな風に当日電話をして、予約できることってなかなかありません。
ただ同じ時間に2人同時はちょっと無理で、私が3時から2時間、桃太郎君は4時からの予約です。

髪の染め方というのはいろいろあるそうで、私は少しだけハイライトを入れてみたのですが、カラーリングの後にカット。
桃太郎君はカットをしてからカラーリングをしました。
私のほうが1時間早くスタートしているので、1時間早く終わりました。
そこで桃太郎君の横で、たくさんおしゃべりをしたりして、楽しい時間をすごしました。
「仲、いいですねぇ」
とよく言われます。
桃太郎君は誰も見ていないときに、変な顔をしたり、いろいろ。聖子さんがいると、普通の顔。聖子さんが何かを取りにいったりしちゃうと、また私に向かってこんな顔。気後れせずに、キチンとお話をして、髪型の相談をしたり、色の具合なんかもきっちりとお話してから髪を造ってもらいました。
こんな風に「美容師とのいい関係」が、こんな年齢から築けるっていうのはいいこと。
桃太郎君はシャイなところもあるのですが、今日はしっかりしている面がみられて、少しうれしかったです。
少しだけ明るい色にしたのですが、そんなに目立たないかな?
やわらかめの顔の感じになりました。
結構気に入ってます。

4 件のコメント:

  1. フフ、おしゃれに目覚める年頃ですね。
    うちのおにいちゃんも15歳のころはスポーツ刈りにしたり、ウニ頭にしたり、モヒカンにしたり忙しかったです。(←すべてママ床屋)娘達が髪の色を変えたのもこの頃だったかな?今はすっかり落ち着きましたけどね。
    そういえば桃太郎君、ハーフにしては髪の色が黒っぽかったですね。うちの子達にしてみればうらやましいの一言なのに、、、。人は自分にはないものにあこがれるのでしょうか?
    それにしてもみきさんたち、桃太郎君に相当アマアマですね。

    返信削除
  2. Pharyさん、こんばんは。
    「ウニ頭」ってどんなのですか・・・?
    ちょっと想像がつきません。
    オレンジ色でだらっと重いカンジ・・・?

    桃太郎君の髪の色は結構濃いです。
    多分私のほうが、明るいんじゃないかな?
    目も茶色なので、これも私がヘイゼル(少し緑がかっている)なのに比べると、地味ですね。
    デモね、態度は日本人ぽくないですよ(爆)

    私はそんなに甘やかしてないですよ。
    ティムちゃんです。
    桃太郎君が女の子だったら、きっと私、やきもち焼いちゃうと思います(笑)

    返信削除
  3. ウニ頭っていうのはジェルを使って髪をウニの棘のように四方にピンピンに立て
    るヘアスタイルです。
    彼は運転免許証の写真をこのヘアスタイルで撮ってしまいました。自分ではカッコをつけたつもりだったのでしょうが、おドイツの免許証って生涯書き換えなしなんですよね。40歳ぐらいになったら後悔すると思います。(いや、すでにもうしているかも?)

    返信削除
  4. ウニ!
    そう言えば殻がありましたよね(爆)
    ついつい食べるだけのものを想像してしまって、?になりました(笑)
    免許証の写真、ま、いい思い出ということで・・・。

    桃太郎君の場合で、大人になったら恥ずかしいんじゃないかな、と思うのがサインです。
    7歳の時に彼名義の口座を開けた時にサインをしなくてはいけなくって、星印とか入れたサインをしたんですよね。
    今でも恥ずかしそうにサインしてます。
    でもこれは替えられるから、まだマシかな?

    返信削除