2008年1月1日火曜日

ホリデーの求人広告


さあクリスマスも終わったし、次の楽しみは夏のホリデーです。
バートリー家では毎年1ヶ月のホリデーをヨーロッパで過します。
2008年はスペインのマヨルカ島に行く予定です。
既にホリデー用のヴィラは予約済み。
小さな村の中心で、教会のお隣、プール付です。

うちでは2006年まで住み込みのオーペアがいました。
オーペアというのはフランス語で「同等の」という意味があります。
使用人ではなくて家族同等に生活してくれる家事手伝いの人です。
桃太郎君が小さい時からずっとオーペアがいて、勿論ホリデーも一緒に楽しみました。
去年から普段はオーペアを置かなくなりましたが、やっぱりホリデー中は遊び仲間が多い方がいいということで、ホリデーオーペアを雇いました。
写真は去年のオーペア、カシアちゃんです。

さてここで求人広告です。
2008年の7月5日から8月2日までの間、スペインで我が家にホームステイしてくれる人を募集します。
条件は
1、ノンスモーカー
2、20歳以上の女性
3、明るくて前向きな性格
4、水泳が好きな人
5、お酒がたしなめること
6、食べ物が好きな人
7、健康で特殊なダイエットではないこと
8、子供が好きな人
9、おしゃべりが好きな人

スペイン、マヨルカ島までの旅費は自己負担になります。
滞在費用は一切必要ありません。食事は外食なども含めて私たちが負担します。
ヴィラのお部屋を自由に使っていただきます。
自分のコンピューターを持ってきてくれればブロードバンド使用可能です。
お願いすることは簡単な家事手伝いと、桃太郎君の遊び相手です。

私たちは観光は殆どしません。
桃太郎君とティムちゃんは英語が母国語です。
家ではみんな英語を話しますから、英語の勉強を考えている方や、英国人の家庭に興味がある方には最適だと思います。
今まではヨーロッパの女の子ばかりだったのですが、私が仕事で日本人のホームステイのお世話なんかをしていて、本当にホストファミリーとの交流を楽しんでいるのを見て、これもありかな?と考えました。

5月くらいには決めたいと思いますので興味のある方はブログにコメント、もしくは私宛にメールをください。

holiday@bartley.org.uk

2007年のホリデーはスペインとフランスに行きました。
 右のリンクからホリディをクリックしていただけるとご覧いただけます。

9 件のコメント:

  1. おー。すごくよさそうなお仕事。

    もし僕が女子大生だったら(笑)、まずまっさきに応募することでしょう。

    マヨルカ島か、いつか行ってみたいなあ。

    返信削除
  2. マヨルカ島いいですよ。
    私は2回目です。
    ヴィラホリデーはヴィラの位置が決め手なんですが、今回は村の中心なので楽しいと思います。
    住宅地のヴィラって面白くないですもんね。
    スペインの人たちって生活を楽しむことを知っています。
    バーで現地の人たちとおしゃべりしたり、タパスを食べたり今から楽しみです。

    好奇心の強い女の子がいいですね。
    一緒にいろんなことを楽しめる人。
    どんな人が応募してくるか楽しみです。

    返信削除
  3. まー魅力的!

    わたしもあと20若かったら応募してますね。
    水泳が得意は×ですが。
    娘が大学生だったら応募させるのに(^.^)

    スペインのマヨルカ島、いいなぁあ~娘と二人でお邪魔したいです。
    夫?仕事と、ネコのシッターです。でも、くっついてくるかな?

    いい人が見つかるといいですね。

    返信削除
  4. Rossoさん、
    ペットがいるとホリデーも大変ですよね。
    イギリスは島国だけあって保守的で、検疫にすごくうるさかったんです。
    最近はペットの首の皮膚の下にコンピューターチップを埋め込むようになったので、狂犬病の予防注射なんかの記録が読み取れるようになりましたが、以前は外国旅行から帰ってきたワンちゃんたちは何週間も隔離されたそうです。
    猫ちゃんたちのことはわかりませんが・・・。

    マヨルカ島は北と南で全く趣が違います。
    南は高層ホテルが多くておもにパッケージ用、特に南西は安いツアーの若者が多いところです。
    北側はセレブの別荘が集まる高級リゾートが点在しています。

    返信削除
  5. うちのおねえちゃんにぴったりのお仕事ですねぇ。
    年は22、日本語ペラペラ、英語をもっと強化したいと思っている、末っ子の世話をよく見るし、塾で10から16歳のこの授業を受け持ったことがある、ノースモーカー、健康、水泳大好き。お酒もたしなむ。
    問題は、その時期はたぶん大学の試験の真っ最中ってことです。(去年がそうでしたから。)
    でも、彼女が帰ってきたら打診してみますね。(今、友達とミュンヘンに遊びに行っているのです。)
    それにしても、もう行き先が決まっているんですねー。
    うちはいっつもギリギリまで決まらないんです。
    私がいろいろ探しても、だんな君がなんだかんだ難癖を付けるので。
    だったら自分で探せば?って言いたいけど、やらないし。

    返信削除
  6. わー是非聞いてみてください。
    試験じゃなかったらいいのにな。

    うちはすごく子供っぽい家庭で、何でも一緒に楽しむんです。
    お食事とかゲームとかドライブとか・・・。
    特にゲームは4人いないと楽しくないんですよね。

    5月頃に決めたいので、それまでの間に候補の子達とメールしたり電話したりして交流を持って、お互いにぴったりの子を見つけたいと思っています。
    もしおねえちゃんに興味があったら是非連絡ください。
    簡単な自己紹介と志望の動機、スナップ写真を送っていただけるとうれしいです。
    私たちに対する質問なんかもたくさん書いてください。
    ヴィラの資料とか欲しい物、見たいものがあれば教えてください。

    返信削除
  7. 禁煙の為に応募しちゃおうかな?

    うちの次男なんかいかがでしょう?
    英語と日本語はしゃべれます。書く方は怪しいけど・・・。
    スポーツは何でもこなすし、お酒も飲みます(ドイツでは合法)、好き嫌いなし。家事手伝いはします。
    ただ、桃太郎君がナンパに悪影響がおきるかも・・・。

    返信削除
  8. ゆき珠さん、
    お返事が遅れてごめんなさい。
    コメントありのメールを読まなかったみたいです。

    次男坊君ですか?
    私は男の子のオーペアもいいと思うんですけどねぇ。
    ティムちゃんが男の子には反対なんです。
    男三人に私だとバランスが悪いって思っているみたい。
    でも20前後の男の子って結構難しそう。
    シャイだったり、こう思春期、みたいな。
    きっと女の子より繊細なんじゃないかと思います。
    ゆき珠さんのところってもしかして全員男の子?

    返信削除
  9. いいアイデアですよね!私はもうすぐ英人と結婚するハウスワイフ-to-be。彼は超忙しくて、、、さみしい!私もだれかにお願いしたいな。家のことより私の相手してほしい!彼の家族はロンドンじゃないし、自宅に新しい家族ができるみたいですね!いい方みつけるの大変そうですけどね。

    返信削除