2016年7月29日金曜日

イギリスの卒業式ってどんな風?

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

イギリスで生まれ育った桃太郎君。
小学校も中学校も卒業式はありませんでした。
小学校は5歳から11歳まで。
その前にレセプションというクラスがあって、そこで1年過ごしているので、実際は7年間お世話になった小学校。

最後の日はみんなでリッチモンドの丘にある公園でピクニックして終わり。


中学校は11歳から18歳までの7年間。
ここも卒業式は無し。

芸術系に進学だったのでこの後アートカレッジで基礎コースを1年間。
そこも卒業式はありませんでした。

で、今回その後に進んだ大学ですが、さすがに大学だけあってちゃんと卒業式がありました。

でも日にちは自分で選べる。
大学から案内があった時には、
「え~、めんどくさいし行きたくない」
なんて言ってました。

でも、今まで一回も卒業式がなかったんだし、たくさんお金も出したんだから、私たちのために参加してちょうだい。

そんな風にティムちゃんと二人で説き伏せて無理やり出席。

桃太郎君は就職も決まって、既にお仕事もあるので、都合がいいように金曜日の最終のセッションを予約しました。

その後一緒にリッチモンドまで帰ってくればいいしね。

どこの大学でもそれぞれのルールがあるので、今日紹介するのはあくまでも一例です。
多分オクスフォードとかケンブリッジでは全然違うシステムだと思うし。

ま、でも基本は同じで大学の偉い人から証書を受け取るって儀式。

大学の中にあるイベントホールで行われた式典。
セッティングはまるで何かのコンベンションみたい(笑)

保護者も含め、ゲストの座席は有料でした。
1席15ポンド。
販売開始と同時に購入したので、一番前の席。
ちょうどお向かいに桃太郎君。
最前列なんだけど、遠いからあんまり関係ない。


去年まではお部屋の端が舞台という一般的なスタイルだったそうです。
でも今年はこんな風に舞台を部屋の中心に据えてある。
舞台の上にある2脚の椅子には大学の偉い人が座ります。

そしてその丸い舞台を囲むように教授たちが並んでいます。

行列が進んでくる様子は秘密結社か宗教儀式のようで、非現実的でした。
 みんなが揃ったところでお偉いさんがやってきます。
前を歩いている女性が飾りのついた棒みたいなものをもって、舞台に用意された台に置きました。

イギリスの国会でも似たようなことをやっています。
議長さんの前を歩く人が持っている豪華な杖みたいなものがメース。
これが議会に置かれていると、それは正式な国会なのです。
テーブルの上に女性がメースを置いているのわかります?


 で、用意が整ったら一人ひとり名前を呼ばれて証書を受け取ります。
これは桃太郎君のガールフレンドBちゃん。


こちらは桃太郎君。

 そんなに急いで歩かなくてもいいのになぁ。
 舞台の上で握手して…

少し言葉を交わして証書をもらったらそのまま舞台を降りてそれで終わり。

1時間ちょっとの儀式。
やっと終わってみんな舞台に集まったところ。
 写真撮りやすいように横に出てきてくれた桃太郎君。

二人でツーショット。
 腕を組んだら嫌がるかと思ったけど、大丈夫だった(笑)

卒業式のガウンと帽子は貸衣装で、会場で借ります。
2時間ほど借りるのに60ポンドちょっとでした。

ガウンの下は普通のスーツ。

この時に何のネクタイにしようか、けっこう悩んだみたい。
他の子のネクタイとかも見たけど、大胆な色の方が映えます。

桃太郎君は中学校の卒業タイを選びました。
学校の紋とモットーが入っています。
モットーはラテン語で「Praestat Opes Sapientia」
知は富に勝るという意味です。

こういった卒業タイは特別な時に身につける用。
色もきれいだし、ガウンにはピッタリでした。

ガウンを後ろから見るとこんな風。

卒業おめでとう、桃太郎君。




  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年7月27日水曜日

バッキンガム宮殿のお土産

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)

まず、時間のある人はこのビデオをご覧ください。
6分半の長さです。
覚えている人も多いでしょう?

4年前のロンドンオリンピック。
その際に本物の女王様がジェームスボンドと共にオープニングセレモニー用のビデオに登場!

東京オリンピックでは、まさか同じようなことがあるとは想像もできません。
イギリスの王室、なかなかやるなぁって思いました。

このビデオでも女王様のコーギー犬たちがかわいい脇役で登場します。

このビデオに出てくるお部屋の数々も、バッキンガム宮殿の一般公開で楽しめます。

昨日の記事に書き忘れたんだけど、この時に女王様がお召しだったドレスも展示されています。

2016年のバッキンガム宮殿(リンクします)

ドレス制作チームは全く同じドレスが2つ用意されることについて、何の説明も与えられなかったそうです。
その甲斐あって、オリンピックのオープニングは本当にサプライズ大成功。
秘密がしっかり守られたおかげです。

さて、宮殿のお庭にはカフェが例年のようにオープンしています。

お値段はこんなカンジ。
ケーキやサンドウィッチも用意されています。

イチゴ入りのバニラパナコッタ。

 バニラミルフィーユ。

マフィン。

イチゴケーキとシュークリーム

イチゴクリームを見るとイギリスだなぁって思います。


このカフェのお向かいには子供用の遊び場が用意されています。
ちょっと写真を撮ってきたので紹介しておきますね。


中はこんなカンジ。


奥の方には色鉛筆などが用意されたお絵かきコーナー。

衣装を身に付ける場所もあります。

これは帽子の絵の下が鏡状なので、自分の顔を写してどの帽子が似合うか試してみるコーナー。

宮殿のお庭からこの仮設部分を見るとこんな風です。

ショップとお手洗いもこの脇。

今年のテディーちゃん。
毎年いろいろな限定版が発表される。
たとえば去年は王室のおもてなしがテーマだったので、宮殿シェフのテディーだった。

 今年のテディーちゃんの制服は、砲兵隊のもの。
本物はこんなカンジ。
女王様のお誕生日パレードなどでも活躍します。

この時計、ピルケースにもなる。
旅行の時に枕元に置いたりする用、75ポンド。
時計を枕元に置くなんて、もうずっとしていない。
携帯電話に変わって久しいなぁ。

90歳の女王様記念グッズばらまき用のお値段。
 ペンはステキなデザインでお値段も安いからお土産にいいかも。

もちろんこれだけじゃない。
この左はミントの缶、5ポンド弱。

こちらは上の4つを除いてバラまくのはお値段高いですよ版(笑)

ガーデンでお茶、をイメージしてるディスプレイ。

 こちらは限定版で、750個しか作られていない。


ペットを飼っている人は、おうちに残してきたペットちゃんへのおみやげに。
ペット用のおもちゃとか、首輪なども御用達のお店が作っています。
 お値段はこちら。

散財した後はお庭を少し歩いて出口に。
お庭を歩きながらポケモン探したけど、見つかりませんでした。
近くにいるみたいなんだけど!!
残念…。



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年7月26日火曜日

今年のバッキンガム宮殿、見どころは?

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)


毎年この時期にバッキンガム宮殿の一般公開が始まります。
期間は約2か月。
バッキンガム宮殿の公式サイト(リンクします)
普段は儀式などに使われる豪華絢爛なお部屋をいくつも楽しんだり、
美術館顔負けの絵画や調度品を鑑賞したりします。
以前に観た方も楽しめるように、大広間のいくつかは毎年趣向が変わります。

今年は女王様の90歳記念。

そこで、彼女のドレス類を通して、ファッションの移り変わりを楽しもうといった内容。

宮殿内部は写真禁止なので、お借りしたのはロイター通信から。


素晴らしい展示。
でも、数ある展示の中からハイライトを選ぶとすれば、
まずこちら。
女王様の結婚式(1947年)のもの。
この写真はロイヤルコレクションから。
いつも思うけど、ウエスト細~い!!

このドレスは縦に寝かせて展示。
そしてレースのベールや靴も横に添えられています。
ドレスに縫い付けたパールの数は何と10,000個!

戦後、まだ配給切符の時代だから、女王様も切符をためて材料を揃えたそうです。
贅沢なシルクやレースがふんだんに使われているから、ちょっと信じられない(笑)
刺繍がふんだんに施されたレースのベールは4m以上あります。

ノーマン・ハートウェルのデザインによるもので、彼はボティチェリのプリマベーラからインスピレーションを得たそうです。
レースの花模様とかもすごく素敵でした。

この展示のお向かいに戴冠式の際のドレスが展示されています。
デザイナーは同じく、ハートネル。
こちらも丁寧な刺繍でイギリスのみならず英国連邦の国々を表すお花が縫い取られていました。
それは女王様の配慮がデザイナーに伝えられて実現したそうです。

宮殿の豪華さと併せて、ファッションの流れも楽しめるいい展示だと思いました。

明日はおみやげのお勧めを紹介します。



  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2016年7月24日日曜日

コッツウォルズのモデルコース、6月と7月限定

今日のロンドン情報ブログリストはこちら(リンクします)


コッツウォルズのモデルコースは以前にもご案内したことがあります。

コッツウォルズ、お庭を見るモデルコース

コッツウォルズ、マナーハウスで食べるモデルコース


今日紹介するのは6月の半ばから7月半ばの季節限定版。

ラベンダー入りのコースです。


ロンドンのホテル、出発朝9時

約2時間でチッピングカムデン。
かやぶき屋根のおうちや、石造りの街並みがきれいな街で30分程度の散策。

その後ブロードウェイに移動(10分くらいのドライブ)
そこでも少し散策の時間。
お買い物も楽しい街です。

そこから10分くらいのドライブでバックランドマナー。
1時の予約でお昼ごはん。

3時にはここを出て、お次はスノウヒルのラベンダー畑。
6月の後半から7月の半ば。
ラベンダーを7月の終わりごろに刈り取るので、ウェブサイトで要チェック。
毎年刈り取り日は変わります。
そして、咲き具合も要チェック。
特に咲き始めは毎年同じというわけではありません。

スノウヒルのラベンダー畑(リンクします)

昨日行った時にはこんなカンジ。




 本当に見渡す限りラベンダー。
クリックしたらちょっとだけ大きくなります。
手前のワイルドフラワーもすごく素敵でした。

土曜日ということもあって、実は結構な人だったんですが、広いのでまるで独り占めみたいな写真を撮るのは難しくありません。

来週には刈り取ってしまうそう。
来年のプランに是非組み込んでください。


この後はホテルに戻ります。
ドライブのルートにバーフォードを入れましたけれど、下車はしませんでした。
それでホテル帰着は午後6時。

車は9時間の契約です。





  ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。