2014年3月29日土曜日

ブラックウェルハウス

きれいな景色でしょう?

湖水地方のブラックウェルハウス(リンクします)からの眺めです。

このお屋敷は100年ほど前にマンチェスター財を成したホルト卿が造らせました。
何で財産を作ったかといえば、ビール(笑)


なんでも機械で型どおりに作った、ビクトリア時代に反抗したアーツアンドクラフト様式です。

これは、お玄関からすぐの大きなお部屋。
今でいうオープンプランの作りです。
階段を上がると、中二階に小部屋があるでしょう?

こういったお部屋は吟遊詩人たちが音楽を奏でた部屋を模しています。
アーツアンドクラフトというのは、工芸の美しさや楽しさを形にした時代。

いたるところに細かな細工があって、それは本当に美しいのです。

このお部屋のあちこちにも石の彫り物があったりします。

ホルト卿の家紋にはナナカマドが含まれているので、それをかたどっています。
別れた葉っぱとともに、実がなっているのが上半分に見えます。

その下にはかわいらしいお花。


これも同じお部屋の飾りです。

今ではずいぶん色褪せてしまいましたがクジャクの羽の見事なこと!

本当にどこを見回しても作った職人さんの「どうだ?」という声が聞こえてきそう。

季節にも拠りますが、ここはまだそれほど団体客が来ないようです。
ゆっくりとお屋敷全体を鑑賞するのをお勧めします。

観光の時間は1時間は必要です。
そのあとはゆっくりカフェやクラフトの売り場を覗いてみてください。

カフェでホルト卿のビールを飲むのも忘れずに(笑)


これ、雨が今にも降りそうな曇り空なんだけど、それでもきれいでしょう?







***お知らせ***

英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。
   

*******






ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2014年3月23日日曜日

ソーホーウォーク

「外国って怖いところ」なんて思っていませんか?

もちろん日本に比べれば、スリとかの小さな犯罪は多いかもしれません。
でも、普通に人が住んでいて、ほとんどの人は犯罪の被害とは無関係。

ロンドンでの街歩きも、気を付けてさえいれば問題ありません。
例えそれが場末のソーホーであっても。

ロンドンのソーホーは、売春宿とか、ポルノ屋とか、ぼったくりバーのイメージがあります。
もちろんそんなのもいっぱいだけど、おいしいレストランやおしゃれなバーもいっぱい。
常識をわきまえていれば、危険な場所ではありません。

私はたまにソーホーのウォークを楽しみます。
お客様と一緒の時もあれば、一人の時もあります。

この間もロンドンでちょっと時間をつぶしたかったので歩いてみました。
お客様と一緒の時は写真が撮れないけど、一人の時は平気。

こんなお店を発見。
これ、貸衣装のお店です。

イギリスではパーティーの時なんかに本格的に仮装する場合もあるんです。
日本人って残らないものにあまりお金をかけませんが、イギリス人は結構使います。
桃太郎君が小さい時なんて、お友達のお誕生日パーティーのたびに衣装を用意しました。
結婚式とかも借金してまで大がかりなものを開いたりします。
ま、そこまでするのもどうかと思うけど(笑)


レコード屋さんの前を通りかかったら、オアシスのジャケットが飾ってありました。

ちょっと大きくしますね。
矢印の先がどうやらこのお店らしい。

この通りでジャケットの撮影が行われたみたい。

ということで、同じ角度から写真を撮ってみました。
アビーロードと違って、物好きは私一人だけ(笑)
ビートルズとオアシスの差ってことで…。


ロックンロールの発祥の地なんているプラークも見つけました。
ここに有名なお店があったらしい。


お向かいには19世紀からやっているコーヒー屋さん。
エスプレッソ1ポンドって看板が出ていたので入ってみました。
おいしいし、安いし、ここはまた寄ってみよう。

最後に紹介するのは「バー・イタリア」
60年代から全く変わっていません。
奥にスポーツ中継のテレビがあって、イタリア人のおじいさんがコーヒーを飲みながらおしゃべり。
いつ通りかかっても同じで、何となくほっとします。

1時間半くらいで小さなエリアをくるっとまわるのがお勧め。
路地を抜けたりパブをのぞいたり、冒険気分で楽しんで。

一人だと不安なんて言う人はガイドと一緒に歩いてみるといいかも。
「日本語ガイド協会」のロンドンガイドと一緒なら安心です。




***お知らせ***

英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。
   


ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2014年3月21日金曜日

湖水地方のお勧めホテル

***お知らせ***


英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。

詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。
   




*******




湖水地方、ウィンダミア。
でも街中のごみごみしたところからは少し距離があります。

だから、田舎のウォーキングなど好きな人におすすめ。
レセプションで地図をもらって、長靴を借りて歩いてください。
ちゃんと用意がされています。

お部屋の中はそれぞれ個性があって、統一はされていません。
私が泊ったこのお部屋は普通のクラス。
 かわいいでしょう?
「起こさないで」っていうときに、ドアの外に置いておきます。
 レストランはこんなカンジです。


ここは敷地内に燻製所があるので、スモークサーモンもおいしかった。
 このステーキは、半分が普通、半分が燻製されて出てきました。
お肉は柔らかくって、ナイフを入れるとバターを切っているようでした。
焼き加減も完ぺきなミディアム・レアー。

デザートのチョコレートケーキ。
 十分満足した後は、階段を上がるだけでベッドというのが、ホテルごはんのいいところ(笑)

それぞれのお部屋には豚の品種がイラストされてドアにかかっています。
私のはオクスフォードサンディーという種類のブタさん。
調べてみたら、母性本能が強くて、おとなしい品種らしい。
う~ん、全然私とは違うなぁ…。

これが敷地内の燻製所。

なので、朝ご飯にもキッパー(ニシン)やハドック(小ダラ)がメニューにありました。





ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2014年3月19日水曜日

マイクロ・ブリュワリー


***お知らせ***



英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。

   

*******






最近イギリスでは「マイクロ・ブリュワリー」なるものが流行っています。

一体なにかといえば、小さな小さなビール醸成所のこと。

ビールはそれほど大きな施設がなくても作ることができます。
そこで、レストランとかホテルなんかで自家製ビールを造ったりするわけ。


今日紹介するのは湖水地方のマイクロブリューワリー。
醸成所マスターの Tim Bloomer さんから講義を受けました。
 ここのビールは約2週間で出来上がります。

その一番初めの段階がこれ。
オオムギにお湯を入れて発芽させています。
2時間くらいで次の樽に移します。
 そして、ホップを加えます。
ホップで味が決まるので、その量や質はとっても大切なのだそうです。


これは酵母を加えて熟成しているところ。
このたるを開けた時に、ふわ~っといい香りがしました。

ビールはそのままでは濁った状態なので、その澱や濁りを低温で処理してできあがり。


ワイルドボーアでは、醸成の様子を見せてくれたり、テイスティングもしてくれます。
人数分、数種類のビールが並びました。

 左から Mad Pig Ale、 Hogshead 54、  Smoked Porter 。
私は実はビールは苦手。
だけど、ここのは全部問題なく楽しめました。
私が一番だと思ったのは一番左の Mad Pig Ale です。
ホップの苦味が効いているビールが好きなら真ん中。
一番端はものすごく癖があるけど、一度好きになったら他のものでは満足できなくなるかもしれないから要注意(笑)
Smoked Porter の味は、ウィスキーのラフロイグを思い出しました。


このマイクロブリュワリーはワイルドボーアホテル内です。
このホテルで自家製ビールも楽しめます。

お食事もおいしいので、湖水地方の観光で立ち寄るのにおすすめです。















ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2014年3月13日木曜日

ファームに泊まってみよう!

***お知らせ***

英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。
   

*******




この間、ティムちゃんと1週間ばかりミニホリデーに出かけました。

桃太郎君は大学の寮にいるし、もう、私たちとホリデーなんて行きたくないみたい。
そこで今年は長いホリデーはとらないことにしました。

代わりに、1週間ちょっとのミニホリデーを何回もとることにしたのです。

第一弾に選んだ場所は、おうちから1時間半くらい南西に降りた「ニューフォレスト」

ネットでいろいろ探して決めたファームハウス、とても良かったので紹介しておきます。

「Warbone Farm」という名前で、ウェブサイトはこちら(リンクします)


車は必須アイテム。
昔はファームにショップがあったそうだけど、今はないのでお買い物に行くのに車が要ります。
15分以内にファームショップがいくつかあるし、スーパーのほうがよければ、町にあります。

このファーム、昔のバーンを改装して、二つのファームハウスになっています。
私たちはロングバーンの方にに泊まりました。

これが居間。
本物の薪ストーブがあって、薪は無制限に供給されます。
薪がパチパチいってるのを聞いているだけでも幸せだった。

 こちらはお台所。
持って行ったほうがいいものは、お菜箸、キッチンタイマー、よく切れる包丁。
よく使う調味料ももっていきました。
 お料理が好きじゃないなら、パブもレストランもたくさんあります。
一番近いところは15分くらい歩くけど、車なら10分以内に10軒以上ある。
おうちで食べるなら、ダイニングエリアはこんな感じ。
 ベッドルームは2階にふたつ。
さらに、子供用のロフトもあります。
これが外観。
ペットの仔牛とか、とってもかわいい。

 長年の夢だった、鶏のエサやり(笑)


 生みたての卵やファームのソーセージで朝ごはん。
サラダも採り放題。

私は都会で生まれて都会で育ったので、こんな生活は夢のようでした。
本当の農家の生活ってきっと大変なこともあるだろうけど、ちょっとだけいいとこ取りかな?

一週間が基本だけど、週末だけとかでも大丈夫みたい。
私たちは1週間いました。
お値段は季節によるのでウェブでチェックするといいと思います。
敷地内に厩舎もあるので、乗馬したいなら問い合わせるといいと思います。

ワイト島のフェリー乗り場まで、車で10分くらい。
ということで海へのアクセスもあります。




ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2014年3月11日火曜日

フルモンティー

***お知らせ***

英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。
   
*******


先週、ティムちゃんとお芝居を見に行きました。

ロンドンにはたくさんの劇場があって、気軽にお芝居を楽しむことができます。
チケットは、普通10ポンド前後から80ポンドくらいと幅があるので、ご予算に応じて。

夜のお芝居は、7時半から8時にかけての開演がほとんど。
そこで、早めの夕食をとるか、軽食で済ませてお芝居が跳ねた後、ちゃんと食べるかします。

私はお客様とお芝居に行ったりすることも多いので、早い夕食も大丈夫。
だけど、ティムちゃんはそんなに早い時間にはお腹が空かないって。

なので、ティムちゃんのクラブでおつまみを食べてから行きました。
だって、お芝居の途中でお腹が鳴ったらかっこ悪いでしょう(笑)

劇場は、コヴェントガーデンのセントマーティン通り。
出し物は「フルモンティー」です。
これは、劇場の中のバーエリアから外の看板が見えたので、パチリ。
劇場の中はこんなカンジです。
大体150年くらい前の建物が多い。

内装は豪華だけど、今回の舞台は産業が衰退している80年代の北イングランドが舞台。
だから、金ぴかの天使の像たちの下には、さびれた工場。
物語はそこで職を失った労働者が一晩だけストリッパーになるというもの。
この物語は映画にもなったので、知っている人も多いんじゃないかな?
「フルモンティー」というのは、「完全」ってこと。
だから、「ちょっと見せる」だけじゃなくて、「全部見せます」みたいな意味合い。

なので、観客は女性のグループがほとんどだった(笑)
ほらね!

映画とストーリーは同じだけど、劇場は臨場感がいい。
前半は盛り上がりに欠けたので、いまひとつ。
後半はテンポも上がって楽しめました。

最後のシーンは本当にフルモンティーでしたよ。
私たちの席はアッパーサークルで舞台を見下ろす場所にありました。
俳優さんたちを間近に見たければ、ストールのほうがおすすめ。




ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。

2014年3月6日木曜日

新しいラップトップ

***お知らせ***

英国公認日本語観光ガイド協会ではチャリティーツアーを行っています。
詳しくはウェブサイト(リンクします)をご覧ください。
   
*******



一昨日届いた宅急便。


中身ですか?
新しいラップトップです。

「あれ、この間買ったばっかりじゃないの?」という読者の皆さん、

その通りなんですが…。
あのラップトップは買った翌日に壊れてしまいました(涙)

なので、今度は同じ会社の別のモデルを買いました。


何で同じのを買わなかったかというと、VAIO® Tap 11 は膝の上で使いづらかったことと、外で使うときにキーボードの置き場所に困ること、ちょっと華奢すぎる心配があることが理由。

見た目もいいし、軽い点は最高だったんだけど。

今度買ったのは、 VAIO® Fit  11A  multi-flip™  というモデル。
ピンクです(笑)


前回の教訓を生かして、自分でアップグレードせずに、8.1搭載済みのを買いました。
アップグレードは難しくないけど、時間がかかることと、ドライバーの入替え等が面倒だったから。

でも8.1搭載済みのものはまだ一般に売られていないので、ソニーに注文。
時間はかかるけど、メモリーとか、プロセッサーなんかもアップグレードできるので、自分仕様。


このモデルは普通にラップトップにもなるし、
 スクリーンをフリップして、プレゼンテーションなんかもできます。
ま、する予定はないけど(笑)



 そして、タブレット仕様にもなります。
VAIO® Tap 11 と比べるとだいぶ重い。
でもその分頑丈だし。

とりあえず、昨日一日使った感じでは合格かな?
オフィスは前回すぐにインストールして無駄にしちゃったので、今回はトライアル版を入れました。
数週間して問題がなければ、Office 365 を購入しなおす予定です。



ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村
コメントは承認制なので反映に時間がかかります。